本文
景観
気をつけましょう
- 2023年6月1日更新一緒につくろう朝霞の景観
おすすめ情報
- 2014年4月8日更新朝霞市景観写真コンクール2013・応募作品集の公開
- 2013年12月20日更新「朝霞市景観写真コンクール2013」応募作品展示会
お知らせ
- 2024年4月1日更新ウォーカブルな取組をご紹介!
- 2022年4月7日更新みどり豊かなまちづくりのための包括連携協定を締結しました!
- 2022年4月6日更新シンボルロード中央広場に「木かげのトンネル」を設置しました!
- 2022年2月16日更新シンボルロード南口広場に「ちょっとカウンター」を設置しました!
- 2022年1月12日更新シンボルロード北口広場にバイオシェルター「雅涼庵(がりょうあん)」を設置しました!
- 2021年10月18日更新北朝霞駅東口広場に「オーニングベンチ」を設置しました!
- 2021年10月6日更新溝沼池田橋付近に「黒目川さくらテラス」がオープンしました!
- 2021年10月1日更新朝霞市の景観行政
- 2021年9月27日更新景観重要樹木を指定しました(まぼりひがし公園のケヤキ)
- 2021年4月1日更新景観形成補助金(ハード整備事業)の対象事業を募集します
- 2021年4月1日更新景観形成補助金制度を改正しました
- 2020年12月1日更新島の上公園に展望テラスがオープンしました!
- 2019年11月14日更新景観重要樹木を指定しました(市役所庁舎前緑地のケヤキ)
- 2019年6月13日更新朝霞市景観コンテスト2018の作品集をご覧ください
- 2019年5月14日更新景観づくり団体の募集
- 2019年5月14日更新景観づくり重点地区
- 2019年5月14日更新景観重要建造物・景観重要樹木の募集
- 2019年4月1日更新景観協定
- 2018年3月1日更新機械式駐車設備の安全基準に係る日本工業規格の制定について
- 2015年11月16日更新~朝霞らしい魅力あるまちなみへ~ 「わたしたちの景観まちづくり」を配布します
一般
- 2022年4月1日更新朝霞市景観計画を変更しました(届出対象規模の一部変更)
- 2022年4月1日更新朝霞市景観計画
- 2022年4月1日更新景観条例に基づく事前協議と景観法に基づく届出の流れ
- 2021年10月1日更新朝霞市景観計画を変更しました(景観づくり重点地区「黒目川沿川エリア」及び景観重要公共施設「浜崎黒目橋」を指定しました)
- 2020年6月9日更新朝霞市景観計画を変更しました(景観づくり重点地区「シンボルロード周辺エリア」を指定しました)
- 2013年9月8日更新景観まちづくりに関する学習情報