本文
景観形成補助金制度を改正しました
朝霞市らしい景観を地域の財産として大切に守り育て、次の世代へ引き継ぐとともに、広く内外に発
信しながら、まちの魅力を高める良好な景観づくりを進めていくためには、市民・事業者・行政の連携
と協働が不可欠です。
市では、朝霞市景観計画(平成27年10月策定)に基づき、住民などが主体となった良好な景観づ
くりの取り組みを支援するため、その活動等に要した費用の一部に補助金を交付します。
1 朝霞市景観形成補助金の改正内容
制度利用者の金銭的負担を軽減し、制度の利用活性化を図るため、補助金交付の回数及び交付率等を変更しました。 (令和2年4月1日改正)
朝霞市景観形成補助金交付に関する事務取扱基準 [PDFファイル/270KB]
朝霞市景観形成補助金制度の概要 [PDFファイル/216KB]
2 制度の概要等
交付対象者
(1)景観重要建造物または景観重要樹木の所有者
(2)あさか景観資源の所有者または管理者
(3)景観協定を締結し認可を受けた団体等
(4)認定を受けた景観づくり団体等
(5)あさか景観づくり協定を締結し認定された団体等
(6)市長が必要と認める者
交付対象行為
(1)景観重要建造物の外観の維持管理、景観重要建造物を活用した良好な景観の形成等
(2)景観重要樹木の維持管理、景観重要樹木を活用した良好な景観の形成等
(3)景観資源の整備、維持保全、景観資源を活用した良好な景観の形成等
(4)景観協定を定めた区域内における良好な景観の形成等
(5)景観づくり重点地区の区域内における良好な景観の形成等
(6)あさか景観づくり協定を定めた区域内における良好な景観の形成等
(7)交付対象者が行う良好な景観の形成等
(8)市長が必要と認める行為
交付対象とならない行為
(1)市民等の財産権の不当な侵害につながるおそれのある行為
(2)特定の個人または団体のみが利益を受ける行為
(3)本市の類似する補助金等の交付を受ける行為
3 補助金の申請
【提出書類】
ア 景観形成補助金交付申請書 [Wordファイル/20KB]
景観形成補助金交付申請書 [PDFファイル/196KB]
イ 交付対象行為の実施前写真
ウ 交付対象行為の実施個所の位置図
エ 必要となる添付書類(事業計画書、収支予算書、前年度の収支決算書 等)
※活動内容によって必要な添付書類が異なりますので、
詳細は朝霞市景観形成補助金交付に関する事務取扱基準の別表第3を参照ください。
制度に関する基準等
・朝霞市景観形成補助金制度の概要 [PDFファイル/216KB]
・朝霞市景観形成補助金交付に関する事務取扱基準 [PDFファイル/270KB]
・朝霞市景観形成補助金交付に関する事務取扱基準の運用指針 [PDFファイル/8KB]