本文
生涯学習
おすすめ情報
- 2023年1月25日更新書庫見学ツアーを開催します
- 2023年1月25日更新プレママ・パパ 読み聞かせ講座を開催します!
- 2023年1月1日更新生活教養講座「考古学から見た朝霞の板碑」を実施します(東朝霞公民館)
- 2023年1月1日更新生活教養講座「遺産相続の基礎と対策」を実施します(東朝霞公民館)
- 2022年12月26日更新家庭教育学級のお知らせ(令和5年1月の開催日程)
- 2022年10月12日更新令和4年度 あさか学習おとどけ講座
- 2019年4月16日更新生涯学習ボランティアバンク
お知らせ
- 2023年1月28日更新一緒に考えませんか 「人は見た目!」という社会
- 2023年1月21日更新新春映画会『男はつらいよ~寅次郎物語~』を上映しました(南朝霞公民館)
- 2023年1月20日更新令和5年成人の日記念式典 新成人への祝辞
- 2023年1月19日更新育児講座「親子で節分豆まき」落選された方へ(西朝霞公民館)
- 2023年1月4日更新令和5年度 博物館学芸員実習生の受け入れ
- 2023年1月1日更新「見た目」の差別 公民館人権教育講座を開催します
- 2022年12月25日更新教養講座「その時どうする⁉もしもに役立つ『防災講座』」を実施します(北朝霞公民館)
- 2022年12月23日更新育児講座「親子で節分豆まき」を実施します(西朝霞公民館)
- 2022年12月22日更新南っ子クラブ『あつまれ!なわとびが跳べるようになりたい子』を実施します(南朝霞公民館)
- 2022年11月30日更新プラネタリウム冬番組「ぼくのオーストラリア星空日記」を投映します!
- 2022年11月1日更新内間木公民館臨時休館のお知らせ
- 2022年10月1日更新令和4年度企業人権教育研修会の申し込み受付を終了しました
- 2022年9月7日更新「第12期子ども大学あさか」が開校しました
- 2022年4月14日更新令和3年度 家庭教育学級活動報告集が完成しました!
- 2022年3月18日更新令和3年度 市民企画講座活動報告集「学びあい」が完成しました!
- 2020年7月15日更新朝霞市中央公民館プラネタリウムを再開します
- 2019年2月28日更新春はうめ 越生町に行ってきました!!
一般
- 2023年1月25日更新申請期間終了間近!! 朝霞市芸術・文化団体支援補助金
- 2023年1月16日更新令和4年度会議結果 (社会教育委員会議)
- 2023年1月4日更新朝霞市博物館
- 2022年11月25日更新申請期間延長!!朝霞市スポーツ団体支援補助金
- 2022年8月31日更新朝霞市芸術・文化団体支援補助金及び朝霞市スポーツ団体支援補助金
- 2022年6月17日更新ご活用ください!~ 令和4年度 生涯学習ガイドブック「コンパス」2022 ~
- 2022年5月10日更新家庭教育学級
- 2022年4月15日更新朝霞市文化協会と芸術・文化事業
- 2022年4月14日更新人権教育事業
- 2022年4月11日更新朝霞市文化協会と芸術・文化事業
- 2022年4月1日更新令和4年度市民企画講座事業補助金制度
- 2022年2月22日更新令和3年度会議結果 (社会教育委員会議)
- 2022年1月4日更新令和4年度公民館使用団体活動調査票
- 2021年4月12日更新令和2年度会議結果 (社会教育委員会議)
- 2018年11月23日更新朝霞市教育委員会の後援申請について
- 2017年4月20日更新第3次朝霞市生涯学習計画