本文
生涯学習ボランティアバンク・体験教室
生涯学習ボランティアバンクは、みなさんの「学びたい」というご希望にお応えするとともに、地域の学びの輪を広げるための制度です。これから学習活動に取組もうとするグループや個人に対して、ボランティアバンク登録者をご紹介します。
また、「学んでみたい!」「始めてみたい!」という方のために、ボランティアバンク登録講師による「生涯学習体験教室」も開催しています。教室については開催日程が決まり次第、ホームページ内の「イベント・募集」や、「広報あさか」の「ようこそ!あさかの生涯学習へ」のコーナーに掲載します。ぜひご参加ください。
学びたい(講師を紹介して欲しい)方は…
ボランティアバンクの登録者情報は、『生涯学習ガイドブック「コンパス」』に掲載しています。 ご希望の種目が登録リストに掲載されていない場合も、一度ご相談ください。
※『生涯学習ガイドブック「コンパス」』は、生涯学習・スポーツ課の窓口、公民館など、市内の各公共施設で配布のほか、市ホームページ内に掲載しています。
講師ご紹介までの流れ
- 登録リストから講師を選びます。
- 生涯学習・スポーツ課へお問合せください。登録者(団体)の連絡先をご案内します。
※ご利用いただく方の氏名、住所、電話番号をお伺いします。 - 活動場所・日時等の詳細は、ご利用いただく方とボランティア講師で直接相談のうえ、決定します。
ご注意
- 講師料は、無料です。
- 教材費、交通費、会場費等が必要な場合は、利用される方に実費を負担していただきます。
ボランティアバンクを利用して学習したいけど、子どもがまだ小さいし…
保育士または幼稚園教諭の資格を持った「保育ボランティア」のご紹介をしています。
ママ友で集まってお子さんを一時預け、趣味の講座や学習会でリフレッシュ!…などいかがでしょうか?
※保育ボランティアは、原則有料です。
教えたい(ボランティア講師として登録したい)方は・・・・
あなたの技能を地域で生かしてみませんか?さまざまな知識や経験、優れた技術や技能を地域に還元したい、地域の学習活動を支援したいというボランティア意欲のある方を募集しています。個人、団体どちらの登録も可能です。詳しくは、生涯学習・スポーツ課までお問い合わせください。
朝霞市生涯学習ボランティアバンク設置要綱 [PDFファイル/120KB]
朝霞市生涯学習ボランティアバンク運営要領 [PDFファイル/112KB]
朝霞市生涯学習ボランティアバンク登録申請書 [Wordファイル/45KB]
朝霞市生涯学習ボランティアバンク登録申請書 [PDFファイル/98KB]
生涯学習体験教室
生涯学習体験教室とは、市民の皆さんの多様化する学習意欲に応えるため、朝霞市生涯学習ボランティアバンク登録者が講師となり、講師が持つさまざまな知識や経験、技術や技能を「生涯学習体験教育」として開催していただき、本市の生涯学習の推進を図ることを目的としています。
生涯学習体験教室の開催は、体験教室の開催希望者で組織した実行委員会形式で実施します。詳しくは下の手引き、または生涯学習・スポーツ課までお問合せください。
生涯学習体験教室の手引き 令和7年度版 [PDFファイル/1.03MB]
朝霞市生涯学習ボランティア活用推進事業実行委員会会則 [PDFファイル/253KB]
様式第2号(計画書)・様式第3号(収支予算書) [Wordファイル/41KB]
様式第2号(計画書)・様式第3号(収支予算書) [PDFファイル/141KB]
別紙2(実施事業の概要)、様式第6号(収支決算書) [Wordファイル/46KB]
別紙2(実施事業の概要)、様式第6号(収支決算書) [PDFファイル/120KB]