本文
都市計画
カテゴリーメニュー
まちづくり
- 2023年1月26日更新北朝霞・朝霞台地区における官民連携まちなか再生推進事業
- 2023年1月24日更新朝霞市立地適正化計画の策定に関する住民説明会開催のお知らせ(説明会は終了しました)
- 2022年12月16日更新内間木公園拡張整備基本構想等の策定に係るアンケート調査を実施しています
- 2022年9月20日更新既存の集落の区域の一部を変更しました
- 2022年7月22日更新官民連携エリアプラットフォーム『あさかエリアデザイン会議』(朝霞駅周辺地区)
- 2022年7月1日更新朝霞市宅地耐震化推進事業の「社会資本総合整備計画」の公表
- 2022年6月16日更新特定生産緑地制度
- 2022年4月27日更新都市計画変更の案の縦覧のお知らせ(終了しました)
- 2022年2月17日更新都市計画変更の原案及び説明会開催のお知らせ
- 2022年2月17日更新あずま南地区の都市計画の変更に関する説明会を開催しました
緑化
- 2022年8月30日更新「あさか冬のあかりテラス 2022」実施業務委託公募型プロポーザルの実施 ※プロポーザル結果を掲載しました。
- 2022年8月26日更新緑とまちなかの魅力向上構想を取りまとめました
- 2022年8月5日更新「あさか冬のあかりテラス 2022」実施業務委託公募型プロポーザルの実施 ※質問に対する回答を公表しました。
- 2022年8月2日更新「あさか冬のあかりテラス 2022」実施業務委託公募型プロポーザルの実施について
- 2022年6月3日更新朝霞市内間木公園拡張整備基本構想等策定支援業務委託公募型プロポーザル方式による事業者の募集※プロポーザル結果を掲載しました。
- 2020年6月12日更新緑とまちなかの魅力向上構想支援業務委託公募型プロポーザル審査結果
- 2016年5月20日更新朝霞市みどりの基本計画を改訂しました
- 2014年11月13日更新緑の市民アンケート集計結果をお知らせします
基地跡地公園
- 2018年8月14日更新基地跡地における地区計画
- 2018年7月4日更新基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画〔改訂版〕を策定しました
- 2018年4月20日更新朝霞市基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画〔改訂版〕(案)が答申されました
- 2018年2月28日更新基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画の見直し
- 2017年10月12日更新(仮称)シンボルロード整備基本設計及び実施設計簡易公募型プロポーザルの選定結果
- 2017年9月5日更新(仮称)シンボルロード整備基本設計及び実施設計業務委託簡易公募型プロポーザル方式による事業者の募集(終了)
- 2017年8月28日更新基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画見直しに係る意見交換会
- 2017年7月13日更新基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画見直しに係る意見交換会
- 2017年6月30日更新シンボルロード整備基本計画を策定しました
- 2016年11月10日更新基地跡地公園・シンボルロード整備基本計画見直しに係る意見交換会
景観
- 2022年4月1日更新朝霞市景観計画
- 2022年4月1日更新朝霞市景観計画を変更しました(届出対象規模の一部変更)
- 2021年10月1日更新朝霞市景観計画を変更しました(景観づくり重点地区「黒目川沿川エリア」及び景観重要公共施設「浜崎黒目橋」を指定しました)
- 2021年10月1日更新朝霞市の景観行政
- 2020年6月9日更新朝霞市景観計画を変更しました(景観づくり重点地区「シンボルロード周辺エリア」を指定しました)
- 2019年5月14日更新景観づくり重点地区
- 2019年4月1日更新景観協定
- 2015年11月16日更新~朝霞らしい魅力あるまちなみへ~ 「わたしたちの景観まちづくり」を配布します
- 2013年9月8日更新景観まちづくりに関する学習情報
建築
- 2021年4月21日更新朝霞市建築物耐震改修促進計画
- 2020年7月31日更新都市計画図及び白図
- 2020年3月13日更新建築基準法に関する地域、地区、形態規制等
区画整理
- 2022年12月28日更新環境影響評価準備書の縦覧及び説明会を行います(和光北インター東部地区)
- 2022年9月20日更新都市計画を変更しました(あずま南地区)
暫定逆線引き地区
- 2020年4月23日更新旧暫定逆線引き地区
- 2012年9月7日更新旧暫定逆線引き地区の市街化区域編入後のお知らせ