本文
お知らせ
気をつけましょう
- 2025年3月28日更新緊急輸送道路における新設電柱の占用制限
- 2024年8月29日更新台風などの強風時における公園利用は避けてください
- 2024年8月8日更新大雨に関する税・保険料等減免および猶予のご案内
- 2024年7月22日更新停電時の濁り水や断水の発生に注意してください
- 2024年1月18日更新石川県七尾市へ物資支援を行いました
- 2023年10月4日更新朝霞市の震度計が復旧しました
- 2023年2月16日更新「災害発生時における宿泊施設の提供等に関する協定」を締結しました
- 2022年7月22日更新災害時における電動車両等の支援に関する協定を締結しました
- 2022年2月4日更新災害時における移動式宿泊施設等の提供に関する協定を締結しました
- 2022年1月6日更新「災害時における支援物資の受入及び配送等に関する協定」を締結しました
- 2021年12月28日更新「災害発生時における宿泊施設の提供等に関する協定」を締結しました
- 2021年10月14日更新ガスの復旧等に関する防災対策
- 2021年8月5日更新災害時における物資(ユニットハウス等)の供給に関する協定を締結しました
- 2021年7月8日更新災害時の避難所混雑状況
お知らせ
- 2025年1月16日更新AED(自動体外式除細動器)
- 2024年11月8日更新令和6年度日米豪共同指揮所演習実施のお知らせ
- 2024年10月28日更新防災行政無線で緊急地震速報の試験放送を行います
- 2024年8月31日更新大雨に伴い自主避難所を開設します
- 2023年12月11日更新ブロック塀等撤去費補助金交付制度のお知らせ
- 2023年5月10日更新公共施設の耐震診断結果と進捗
- 2023年2月1日更新緊急地震速報の発表基準が変わります
- 2021年7月14日更新避難所の混雑状況を確認できるようになりました
- 2021年7月8日更新「災害時避難施設に係る情報の提供に関する協定」を締結しました
- 2021年5月24日更新避難情報が見直されました
- 2021年5月21日更新災害時緊急放送に関する協定を締結しました
- 2021年1月29日更新感染症対策として物資を購入します
- 2020年12月17日更新災害時における物資供給に関する協定を締結しました
- 2020年12月17日更新災害時における一時避難場所の提供及び生活物資の供給に関する協定を締結しました
- 2020年8月11日更新「災害時における車両貸渡に関する協定」を締結しました。
- 2018年5月25日更新「災害時における地図製品等の供給等に関する協定」を締結しました。
- 2018年5月10日更新深井戸天然水「朝霞の雫」
- 2018年4月23日更新災害時応援協定県外自治体締結先
- 2018年4月4日更新全国瞬時警報システム(Jアラート)の多言語配信
- 2018年4月1日更新応急危険度判定
- 2018年4月1日更新応急危険度判定士募集
- 2017年12月21日更新「災害時における避難場所利用及び応急対応に関する協定」を締結しました。
- 2017年12月21日更新埼玉県行政書士会と「災害時における被災者支援に関する協定」を締結しました。
- 2016年11月1日更新ディスポーザの設置について
- 2016年5月30日更新前田道路株式会社と「災害時における避難場所利用及び応急対策業務に関する協定」を締結しました。
- 2016年4月4日更新公共施設の耐震化
- 2015年10月27日更新防災に関する提言が市長に報告されました。
- 2012年11月1日更新防災行政無線が電話で確認できるようになりました
一般
- 2020年10月6日更新「災害時における被災者等相談の実施に関する協定」を締結しました。
- 2014年4月18日更新小・中学校施設の耐震化状況