ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

避難情報が見直されました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0113947 更新日:2021年5月24日更新

避難情報の見直し

災害対策基本法が令和3年に改正(災害対策基本法等の一部を改正する法律(令和3年法律第30号)5月10日公布、5月20日施行)され、避難情報が見直されました。

避難情報(表)       避難情報(裏)

警戒レベルの一覧表

警戒レベルの一覧表
警戒レベル 状況 住民がとるべき行動 行動を促す情報
災害発生又は切迫 命の危険 直ちに安全確保 緊急安全確保※1
<警戒レベル4までに必ず避難!>
災害のおそれ高い 危険な場所から全員避難 避難指示(注)
災害のおそれあり 危険な場所から高齢者等は避難※2 高齢者等避難
気象状況悪化 自らの避難行動を確認 大雨・洪水高潮注意報(気象庁)
今後気象状況悪化のおそれ 災害への心構えを高める 早期注意情報(気象庁)

※1市町村が災害の状況を確実に把握できるものではない等の理由から、警戒レベル5は必ず発令されるものではない
※2警戒レベル3は、高齢者等以外の人も必要に応じ、普段の行動を見合わせ始めたり危険を感じたら自主的に避難するタイミングである
(注)避難指示は、令和3年の災対法改正以前の避難勧告のタイミングで発令する

太字が改正による変更箇所となります。

参考資料

避難行動判定フロー [PDFファイル/1.35MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)