本文
令和5年第3回定例会においては、市長から各会計決算6件、武道館施設改修工事、排水ポンプ工事、保育所等物価高騰対策給付事業補助金を含む補正予算6件、森林環境税の導入に伴う見直し等を内容とする朝霞市税条例等の改正を含む条例5件、朝霞第九小学校校舎増築工事の請負契約の締結1件、指定管理者の指定1件、人事案件3件など22議案が提出され、審議した結果、22件の議案を可決・認定・同意しました。
・令和5年第3回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/160KB]
※詳細は、12月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、11月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和5年第2回定例会においては、市長からマイナポイント事業の延長に係る事務補助業務委託料、電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金、省エネエアコン買換え促進補助金、学校給食費保護者負担軽減などを含む補正予算1件、低炭素建築物新築等計画及び建築物エネルギー消費性能向上計画に係る認定申請手数料についての規定整備を内容とする、朝霞市手数料徴収条例の一部を改正する条例1件、朝霞第六小学校校舎増築工事の請負契約の締結1件の3議案が提出され、継続となっていました議案第19号とともに審議した結果4件の議案を可決しました。
議員提出議案は1件提出され、原案のとおり可決しました。また、請願を1件採択しました。
・令和5年第2回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/99KB]
・朝霞市都市計画マスタープラン検討委員会条例を廃止する条例に対する修正案 [PDFファイル/37KB]
・国の負担による学校給食費の無償化を求める意見書(原案可決) [PDFファイル/173KB]
・学校給食費の無償化を求める請願(採択) [PDFファイル/38KB]
※詳細は、9月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、9月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和5年第1回臨時会においては、市長から低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金、健康増進センターの施設改修などの補正予算1件、朝霞市税条例の一部の改正を含む専決処分の承認3件、固定資産評価委員に関する同意1件が提出され、審議した結果5件の議案を可決・承認・同意しました。
・令和5年第1回臨時会 議案審議結果表 [PDFファイル/95KB]
※詳細は、ホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、6月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和5年第1回定例会においては、市長から、第六、第九小学校校舎増築工事、あずま南地区土地区画整理推進事業、(仮称)宮戸二丁目公園整備事業を含む当初予算6件、出産・子育て応援給付金、歩道橋改修工事費負担金を含む補正予算4件、出産に係る経済的負担軽減を内容とする朝霞市国民健康保険条例の改正を含む条例9件、公平委員会委員選任に関する同意を含む人事案件2件など25議案が提出され、審議した結果、24件の議案を可決・同意し、1件の議案を継続審査としました。
また、議案第1号については、デジタル化専門人材及び市立学校での医療的ケア時の支援に係る看護師の配置の予算等を増額する修正案が提出され、否決しました。
議員提出議案は1件提出され、原案のとおり可決しました。
・令和5年第1回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/171KB]
・令和5年度(2023年度)朝霞市一般会計予算に対する修正案 [PDFファイル/299KB]
※詳細は、6月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、5月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和4年第4回定例会においては、市長から、庁舎や出張所の光熱水費、(仮称)福祉複合施設に係る基本構想等策定委託料、小学校少人数学級整備事業に係る校用器具購入費などを含む補正予算3件、職員の定年について段階的に引上げを行うことを内容とする朝霞市職員の定年等に関する条例等の改正を含む条例7件、朝霞第二中学校体育館等空調設備整備工事の請負契約の締結1件、監査委員選任に関する同意を含む人事案件2件が提出され、審議した結果、13件の議案を可決・同意しました。
また、議案第78号については、(仮称)福祉複合施設建設事業の基本構想等策定委託料を減額する修正案が提出され、否決しました。
・令和4年第4回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/135KB]
・令和4年度(2022年度)朝霞市一般会計補正予算(第5号)に対する修正案 [PDFファイル/292KB]
※詳細は、3月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、2月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和4年第2回臨時会においては、市長から電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金、あさか地域応援クーポン事業委託料などの補正予算1件が提出され、慎重に審議した結果、原案のとおり可決しました。
・令和4年第2回臨時会 議案審議結果表 [PDFファイル/71KB]
※詳細は、ホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、12月上旬に掲載を予定しています。
※本会議は録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和4年第3回定例会においては、市長から各会計決算6件、庁舎等管理工事、朝光苑や小中学校などにおけるトイレ手洗い器自動水栓化の経費を含む補正予算5件、住宅借入金等特別税額控除の内容の見直し等を内容とする朝霞市税条例等の改正を含む条例3件、赤野毛排水機場ポンプ増設工事の請負契約の締結など15議案が提出され、慎重に審議した結果、15件の議案を可決・認定しました。
・令和4年第3回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/128KB]
※詳細は、11月下旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、11月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
次回定例会(令和4年第4回定例会)から一般質問の「一問一答方式」が試行的に導入されます。質問する議員は従来の「一括質問方式」に加えて、「1回目一括質問2回目以降一問一答方式」、「一問一答方式」から質問方式を選択できるようになります。
令和4年第2回定例会においては、市長から19歳から24歳までの支援を内容とするあさか次世代エール支援金、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金などを含む補正予算3件、犯罪被害者等の支援を内容とする犯罪被害者等支援条例含む条例3件、朝霞第三中学校体育館等空調設備工事の請負契約の締結など9議案が提出され、慎重に審議した結果、9件の議案を可決・承認しました。
・令和4年第2回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/116KB]
・保育の質の向上と充実を求める請願(不採択) [PDFファイル/26KB]
※詳細は、9月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、8月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和4年第1回定例会においては、市長から当初予算6件、新型コロナウイルス対策を含む補正予算4件、水道料金改定を内容とする水道事業給水条例の改正を含む条例13件、農業委員会委員任命に関する同意を含む人事案件21件など51議案が提出され、慎重に審議した結果、51件の議案を可決・同意しました。
議員提出議案は2件提出され、いずれも原案のとおり可決しました。
・令和4年第1回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/248KB]
・ロシアによるウクライナへの侵攻に対する抗議決議(原案可決) [PDFファイル/90KB]
・朝霞市議会委員会条例の一部を改正する条例(原案可決) [PDFファイル/92KB]
※詳細は、6月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、5月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和4年第1回臨時会においては、市長から住民税非課税世帯及び子育て世帯等への臨時特別給付金支給事業、新型コロナウイルスワクチン接種事業などの補正予算1件が提出され、慎重に審議した結果、原案のとおり可決しました。
・令和4年第1回臨時会 議案審議結果表 [PDFファイル/72KB]
※詳細は、ホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、3月上旬に掲載を予定しています。
令和3年第4回定例会においては、市長から補正予算4件、指定管理者の指定について13件など33議案が提出され、慎重に審議した結果、33件すべての議案を可決・同意しました。
また、20日の本会議最終日において、議会人事が決まりました。正副議長の辞職に伴い、議長には獅子倉千代子議員、副議長には福川鷹子議員が選出されました。常任委員会、議会運営委員会等の新委員についてはこちらをご覧ください。
・令和3年第4回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/199KB]
・生理の貧困への取り組みを求める請願 [PDFファイル/34KB]
※詳細は、3月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、2月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和3年第3回定例会においては、市長から16議案が提出され、慎重に審議した結果、16件の議案全てを認定・可決しました。
議員提出議案は1件提出され、原案のとおり可決しました。
・令和3年第3回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/138KB]
・中華人民共和国による人権侵害問題への調査・抗議等を求める意見書(原案可決) [PDFファイル/121KB]
※詳細は、12月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、12月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和3年第2回定例会においては、市長から14議案が提出され、慎重に審議した結果、14件の議案全てを可決・承認・同意しました。
議員提出議案は1件提出され、原案のとおり可決しました。
・令和3年第2回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/145KB]
・脱炭素を進め、再生可能エネルギーの割合を高めるエネルギー基本計画の改定を求める意見書(原案可決) [PDFファイル/163KB]
・生理用品の消費税の税率を軽減するよう国に働きかけて下さい(不採択) [PDFファイル/31KB]
・再生可能エネルギーの割合を高めるエネルギー基本計画の改定を求める請願/請願書訂正願(採択) [PDFファイル/94KB]
※詳細は、9月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、8月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和3年第1回定例会においては、市長から27議案が提出され、慎重に審議した結果、27件の議案全てを可決・同意しました。
議員提出議案は2件提出され、原案のとおり可決しました。
・令和3年第1回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/190KB]
・朝霞市議会会議規則の一部を改正する規則 [PDFファイル/108KB]
・朝霞市議会委員会条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/82KB]
・核兵器禁止条例に参加するよう政府に求める請願 [PDFファイル/61KB]
・中学校も少人数学級を実現するよう国に働きかけて下さい [PDFファイル/77KB]
※詳細は、6月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、5月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和3年第1回臨時会においては、市長から1議案が提出され、慎重に審議した結果、原案のとおり可決しました。
・令和3年第1回臨時会 議案審議結果表 [PDFファイル/73KB]
令和2年第4回定例会においては、市長から17議案が提出され、慎重に審議した結果、17件の議案全てを可決しました。
議員提出議案は1件提出され、原案のとおり可決しました。
・令和2年第4回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/150KB]
・性犯罪・性暴力への対策強化を求める意見書(原案可決) [PDFファイル/148KB]
・少人数学級をすみやかに実施して下さい(不採択) [PDFファイル/69KB]
※詳細は、ホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、2月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和2年第3回定例会においては、市長から19議案が提出され、慎重に審議した結果、19件の議案全てを認定・可決・同意しました。
議員提出議案は2件提出され、いずれも原案のとおり可決しました。
・令和2年第3回 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/164KB]
・新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の確保を求める意見書(原案可決) [PDFファイル/172KB]
・選択的夫婦別姓に関する議論を進めることを求める意見書(原案可決) [PDFファイル/147KB]
・後期高齢者の医療費窓口負担の現状維持を求める請願(不採択) [PDFファイル/64KB]
・選択的夫婦別姓に関する議論を進める意見書を国へ提出することを求める請願(採択) [PDFファイル/61KB]
・国民健康保険税の値上げ中止を求める請願(不採択) [PDFファイル/89KB]
※詳細は、12月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、11月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和2年第2回定例会においては、市長から議案第28号から議案第45号までの18件の議案が提出され、慎重に審議した結果、18件すべての議案を可決・承認・同意しました。
・ 令和2年第2回定例会 議案・請願審議結果表 [PDFファイル/144KB]
・ 介護保険制度の利用者負担増に反対する請願(不採択) [PDFファイル/102KB]
※詳細は、9月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、8月上旬に掲載を予定しています。
※本会議の録画映像を配信していますのでご覧ください。
令和2年第1回定例会においては、市長から27議案が提出され、慎重に審議した結果、27件の議案を可決・同意しました。
議員提出議案は2件提出され、いずれも可決されました。
・令和2年第1回定例会 議案審議結果表 [PDFファイル/172KB]
・市長の専決処分事項の指定についての一部を改正することについて [PDFファイル/79KB]
・朝霞市議会委員会条例の一部を改正する条例 [PDFファイル/78KB]
※詳細は、6月上旬にホームページで公開予定の会議録をご覧ください。
※議会だよりは、5月上旬に掲載を予定しています。