本文
議会映像ライブ配信
朝霞市議会では、議会映像ライブ配信および録画配信をDiscussVisionSmartで配信します。ライブ配信は、本会議開催時のみご覧いただけます。
これまで議会映像ライブ配信は、YouTubeで配信していましたが、令和6年第2回定例会(6月議会)からDiscussVisionSmartで配信します。下記の注意(免責)事項および視聴方法を確認・同意のうえ、ご視聴ください。
なお、YouTubeのページをご登録いただいていた皆さんにはお手数をおかけいたしますが、ページのご登録の変更をお願いいたします。
注意(免責)事項
・編集した録画配信以外はできるだけ迅速な配信を行うため、本会議等における発言の取り消しおよび訂正等についても修正せず配信しています。
・この議会映像配信(映像および音声)は、市議会の公式記録ではありません。
・インターネット回線の状況や企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
・市議会は各ソーシャルメディア企業とは契約関係にないため、本サービスは利用者の責任においてご利用ください。
・朝霞市ホームページに掲載している内容(写真・イラスト・音声・動画および記事、その他のデータ)の著作権は朝霞市に帰属します。(一部の画像等の著作権は、原著作者が所有しています)「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
・スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意ください。
・この議会映像配信(映像および音声)は、市議会の公式記録ではありません。
・インターネット回線の状況や企業側のメンテナンス、その他視聴者側のパソコン環境等により、映像や音声が途切れる、または停止するなど正常に視聴できないことがあります。
・市議会は各ソーシャルメディア企業とは契約関係にないため、本サービスは利用者の責任においてご利用ください。
・朝霞市ホームページに掲載している内容(写真・イラスト・音声・動画および記事、その他のデータ)の著作権は朝霞市に帰属します。(一部の画像等の著作権は、原著作者が所有しています)「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
・スマートフォンによる視聴は、パケット通信料定額制の加入契約をしていない場合、通信事業者から高額な料金請求がくる場合がありますので特にご注意ください。
視聴方法
・「朝霞市議会 議会中継(外部リンク)」をクリックすると、DiscussVisionSmartの画面が開かれます。
会議一覧の「LIVE」と表示されている会議名を選択し、映像をクリックすると配信映像の再生が始まります。
・令和6年第1回定例会(3月議会)以前の録画配信については「朝霞市議会本会議(YouTubeへのリンク)」をクリックすると視聴出来ます。