ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

人権教育事業

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0138973 更新日:2024年4月4日更新

 市では、人権を尊重した平和な社会の実現に向け、さまざまな人権講座の実施や学習の支援をしています。

主な講座と研修会

人権問題講演会

内容/日常の生活の中で、基本的人権を尊重する地域社会の実現を目指し、現代社会における人権問題について考えます。
対象/どなたでも
開催日/7月19日(金曜) 予定

市民人権教育研修会

内容/人権問題の正しい理解と認識を深めるとともに人権尊重の意識を一層高め、あらゆる差別に対処できる市民の育成を図ります。
対象/どなたでも
開催日/6月21日(金曜) 予定

企業人権教育研修会

内容/研修会を通して人権問題を学習し、企業内での人権意識の向上を目指します。
対象/市民及び企業
開催日/未定

ご活用ください!人権教育講師派遣制度

  家庭教育学級や市民企画講座などを行っている社会教育団体の皆さんが、同和問題、女性、子ども、高齢者、障害のある人、外国人などのさまざまな人権問題について学習を行うときに、講師を派遣する制度があります。ぜひご活用ください。

※この制度に関する詳しいことは、担当課にご相談ください。

人権啓発ビデオ・DVDを貸し出します

  同和問題をはじめ、さまざまな人権問題の理解を深めるために、ビデオソフトやDVDの貸し出しをしています。団体やグループ、家庭内での学習にもご活用ください。

人権啓発・教育ビデオ・DVDリスト

人権啓発・教育ビデオ・DVDリスト(令和6年度)1 [PDFファイル/761KB]

人権啓発・教育ビデオ・DVDリスト(令和6年度)2 [PDFファイル/336KB]

人権啓発・教育ビデオ・DVD借用申請書 [Wordファイル/12KB]

人権啓発・教育ビデオ・DVD借用申請書 [PDFファイル/85KB]]

ビデオ・DVDリスト

新しいタイトルが追加になりました!

「バースデイ」(男女の人権問題:37分)
 性的少数者に対する社会理解は依然として進まず、そうした人々への偏見や差別は深刻な人権問題となっています。性的少数者について理解し、その多様性を認め、互いの人権を尊重することで、すべての人が自分らしく生きていけるような社会の実現をめざすことを目的として制作されました。

「差別のない社会へ-私たちはどう生きるか-」(人権全般:20分)
 水平社創立以降、差別をなくそうとする人々の努力はどのように続けられてきたのでしょうか。子どもたちが直面したいじめをきっかけに、4人のゲストティーチャーを招き、差別を許さない生き方はどうあるべきか、現代社会に残る差別を解決していくために自分は何ができるかを考えてもらうドラマ形式の教材になっています。

人権啓発冊子

みなしわ表紙

 人権問題を身近なものとして考え、理解を深めていただくために人権啓発冊子「みんながしあわせに暮らせるために」を作成しています。市内の公共施設で配布しているほか、下記からダウンロードしていただけます。

みんながしあわせに暮らせるために [PDFファイル/1.8MB]

朝霞市人権教育推進協議会

 朝霞市人権教育推進協議会は、行政と学校、地域が連携して、同和問題をはじめとした、女性、子ども、高齢者、障害のある人、外国人、その他さまざまな人権問題の解決に向けた人権教育の振興を図ることを目的として組織されています。今後も関係各部署や教育委員会と連携を図りながら、さまざまな人権研修会などを開催していきます。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)