ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > カレンダーでさがす

本文

イベント検索

カテゴリ
詳細検索
対象者
地域
事前申込
曜日指定
閉じる

2025年9月

13 土曜日
14 日曜日
プラネタリウム夏番組「ポンちゃん&ミッちゃんハワイへ行く」~宇宙の謎にせまる~
開催期間
2025年8月29日(金曜日)から 2025年10月19日(日曜日)毎週日曜
開催時間
午前11時、午後1時30分、午後3時
お問い合わせ
中央公民館
15 敬老の日 月曜日
16 火曜日
17 水曜日
18 木曜日
19 金曜日
20 土曜日
21 日曜日
プラネタリウム夏番組「ポンちゃん&ミッちゃんハワイへ行く」~宇宙の謎にせまる~
開催期間
2025年8月29日(金曜日)から 2025年10月19日(日曜日)毎週日曜
開催時間
午前11時、午後1時30分、午後3時
お問い合わせ
中央公民館
22 月曜日
23 秋分の日 火曜日
手話言語の国際デーの取組みの1つとして市役所庁舎前広場「花の池テラス」の大ケヤキをブルーライトアップします
開催場所
市役所庁舎前広場「花の池テラス」
お問い合わせ
障害福祉課
24 水曜日
25 木曜日
女性対象の健康麻雀の基礎の講座を実施します
開催期間
2025年9月25日(木曜日)から 2025年10月16日(木曜日)4週毎木曜
開催時間
午前10時から正午
開催場所
内間木公民館 視聴覚室
お問い合わせ
中央公民館
26 金曜日
パドルを使って軽快体操
開催時間
 午前10時~11時30分
開催場所
北朝霞公民館
お問い合わせ
中央公民館
27 土曜日
一般市民、精神障害のある方とその支援者やご家族を対象とした朗読会
お問い合わせ
障害福祉課
28 日曜日
プラネタリウム夏番組「ポンちゃん&ミッちゃんハワイへ行く」~宇宙の謎にせまる~
開催期間
2025年8月29日(金曜日)から 2025年10月19日(日曜日)毎週日曜
開催時間
午前11時、午後1時30分、午後3時
お問い合わせ
中央公民館
ハロウィン作品の読み聞かせ他、簡単な衣装づくり
開催時間
10時~10時30分
開催場所
北朝霞公民館
お問い合わせ
中央公民館
ねんりんピック彩の国さいたま2026の開催に向けた、空手道のリハーサル大会を開催します。どなたでもご覧いただけます。
※競技の参加募集は終了しています。
開催時間
午前10時30分から午後3時競技終了予定
開催場所
朝霞市立総合体育館
お問い合わせ
ねんりんピック室
29 月曜日
開催時間
10時から11時30分
※全8回の連続講座(9月29日、10月6日・20日・27日、11月10日・17日、12月1日・8日)
開催場所
保健センター
お問い合わせ
こども家庭センター
30 火曜日

複数期間開催のイベント

7日以上開催のイベントを表示

事前申込不要
令和7年度明るい選挙啓発ポスターの作品を募集します
開催期間
2025年4月30日(水曜日)から 2025年9月12日(金曜日)
お問い合わせ
選挙管理委員会事務局

もうすぐ申込終了!

7日以内に申込終了するイベントを表示

くらし
さわやか健康教室「軽快はつらつ体操」を実施します(北朝霞公民館)
パドルを使って軽快体操
申込締切
2025年9月14日 (日曜日)
開催期間
2025年9月26日(金曜日)
開催時間
 午前10時~11時30分
開催場所
北朝霞公民館
お問い合わせ
中央公民館
朝霞市の魅力
重要文化財 旧高橋家住宅
江戸時代の農家景観を残す重要文化財旧高橋家住宅の畑で、ボランティアの皆さんが育てたさつまいもを掘る体験です。
申込締切
2025年9月17日 (水曜日)
開催期間
2025年10月11日(土曜日)
開催時間
午前10時00分~午前11時30分
開催場所
重要文化財 旧高橋家住宅
お問い合わせ
文化財課
リサイクル家具の抽選販売
申込締切
2025年9月19日 (金曜日)
開催期間
2025年9月1日(月曜日)
お問い合わせ
資源リサイクル課
市政
介護に関する入門的研修の参加者を募集します~介護のお仕事を始めてみませんか?~
朝霞市、志木市、新座市合同で入門的研修兼認定訪問介護員養成研修を開催します。
この研修では、介護の基礎的な知識を学び、「認定訪問介護員」として働くことのできる資格を取得できます。「認定訪問介護員」とは朝霞市、志木市、新座市の指定した「訪問型サービスA事業所」で、掃除、洗濯、買い物等といった生活援助を行うことのできる資格です。研修終了後は、介護事業所の方と直接お話しできる「介護のお仕事相談会」を実施します。
申込締切
2025年9月19日 (金曜日)
開催期間
2025年10月6日(月曜日)から 2025年10月10日(金曜日)
開催時間
○日程
1日目  令和7年10月6日 月曜日
2日目  令和7年10月7日 火曜日
3日目  令和7年10月9日 木曜日
4日目  令和7年10月10日 金曜日

○時間
1日目は、午前10時00分~午後4時30分
2日目~4日目は、午前9時30分~午後4時30分
開催場所
新座市役所本庁舎 5階 全員協議会室 (埼玉県新座市野火止1-1-1)
お問い合わせ
長寿はつらつ課