本文
中央公民館
新着情報
- 2022年6月24日更新プラネタリウム夏番組「うらしま太郎の宇宙旅行」絶賛投影中
- 2022年6月24日更新子どもランド「レモン電池をつくろう!」を実施します(内間木公民館)
- 2022年6月6日更新さわやか健康教室「ボッチャに挑戦!」を実施しました(南朝霞公民館)
- 2022年6月1日更新育児パパ・ママ応援講座「産後ママのための抱っこひも講座」を実施します(東朝霞公民館)
- 2022年5月25日更新生活教養講座「イカ骨鋳造にチャレンジ」(内間木公民館)
- 2022年5月25日更新生活教養講座「はじめてのスマホ!」を実施します(内間木公民館)
- 2022年5月13日更新生活教養講座「ワンランク上のわが子写真!スマホでさらにかわいく」を実施します(南朝霞公民館)
- 2022年5月13日更新生活教養講座「ワンランク上のわが子写真!~スマホでさらにかわいく~」を実施します(南朝霞公民館)
- 2022年3月10日更新令和4年度に南朝霞公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2022年2月25日更新令和4年度に中央公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2022年2月21日更新令和4年度に内間木公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2021年11月12日更新公民館・コミュニティセンター利用時のお願い
- 2020年7月15日更新朝霞市中央公民館プラネタリウムを再開します
- 2020年6月2日更新公民館・コミュニティセンター利用時のお願い
現在募集中の事業・講座
- 2022年6月27日更新「自分で作るオムライスと読書タイム」の申し込みはこちら(西朝霞公民館)
- 2022年6月27日更新「映画を楽しむ会」を実施します(内間木公民館)
- 2022年6月25日更新教養講座「はじめての和綴じ」を実施します(北朝霞公民館)
- 2022年6月24日更新子どもランド「レモン電池をつくろう!」を実施します(内間木公民館)
- 2022年6月1日更新育児パパ・ママ応援講座「産後ママのための抱っこひも講座」を実施します(東朝霞公民館)
- 2022年5月26日更新さわやか健康教室「転ばぬ先の筋活」を実施します(西朝霞公民館)
- 2022年5月26日更新育児講座「親子で七夕あそび」を実施します(西朝霞公民館)
- 2022年5月25日更新生活教養講座「イカ骨鋳造にチャレンジ」(内間木公民館)
- 2022年5月25日更新生活教養講座「はじめてのスマホ!」を実施します(内間木公民館)
- 2022年5月13日更新生活教養講座「ワンランク上のわが子写真!スマホでさらにかわいく」を実施します(南朝霞公民館)
- 2022年5月13日更新生活教養講座「ワンランク上のわが子写真!~スマホでさらにかわいく~」を実施します(南朝霞公民館)
事業・講座の実施報告
- 2022年6月6日更新さわやか健康教室「ボッチャに挑戦!」を実施しました(南朝霞公民館)
公民館からのお知らせ
- 2022年4月15日更新公民館利用案内
- 2022年3月10日更新令和4年度に南朝霞公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2022年2月25日更新令和4年度に中央公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2022年2月21日更新令和4年度に内間木公民館を利用する団体へのお知らせ
- 2022年1月4日更新令和4年度公民館使用団体活動調査票
- 2021年11月12日更新公民館・コミュニティセンター利用時のお願い
- 2021年7月16日更新令和2年度公民館事業記録「あさかの公民館」
- 2021年6月1日更新公民館にご来館の方へのお願い
- 2020年7月3日更新令和元年度公民館事業記録「あさかの公民館」
- 2020年6月2日更新公民館・コミュニティセンター利用時のお願い
- 2019年7月4日更新平成30年度公民館事業記録「あさかの公民館」
- 2018年7月4日更新平成29年度公民館事業記録「あさかの公民館」
市内の公民館
- 2022年6月24日更新プラネタリウム夏番組「うらしま太郎の宇宙旅行」絶賛投影中
- 2021年10月25日更新内間木公民館施設案内
- 2021年10月25日更新北朝霞公民館施設案内
- 2021年10月25日更新南朝霞公民館施設案内
- 2021年10月25日更新中央公民館施設案内
- 2021年10月25日更新東朝霞公民館施設案内
- 2021年10月25日更新西朝霞公民館施設案内
- 2020年7月15日更新朝霞市中央公民館プラネタリウムを再開します