本文
全館無料開放!「第39回朝霞市健康まつりinわくわくどーむ」を開催します!
体験型の催し物が盛りだくさん♪ 自分のカラダをもっと知ろう!
健康まつり当日は、わくわくどーむを無料開放します!みなさんのお越しをお待ちしております!
なお、お隣のはあとぴあで開催される「はあとぴあふれあい祭り」と同日開催です!
1 事前にお申し込みが必要な催し
2 健康まつりのご案内
3 開催日時
令和7年11月23日(日曜日)午前10時~午後3時
※最終受付は午後2時30分までとなります。
※わくわくどーむの無料開放は、終日(午前9時~午後10時)実施しております。
4 会場
わくわくどーむ(健康増進センター)
朝霞市大字浜崎27番地
※駐車場は数に限りがありますので、ご来場の際は、公共交通機関をご利用ください。
5 内容
1)事前のお申し込みが必要な催し
(1)親子でレッツ・ダンス!
親子で楽しくからだを動かしましょう。
お申し込み方法
- お申し込みフォーム(受付開始時間前及び受付終了後はお申し込みできません)
- 電話(健康づくり課予防係:048-423-4360)
- 窓口(保健センター内健康づくり課窓口/開所時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで)
受付開始日・定員・対象
受付開始日 11月4日(火曜日)午前8時30分から
定員 15組(先着順)
対象 市内在住の3~6歳のお子さんと保護者
開催時間・集合場所・持ち物
開催時間 午前11時15分~正午
集合場所 わくわくどーむ3階スタジオ
持ち物 飲み物、汗拭きタオル
(2)黒目川わくわくウォーク
ウォーキング(約2.5km)、歩き方レッスン
お申し込み方法
- お申し込みフォーム(受付開始時間前及び受付終了後はお申し込みできません)
- 電話(健康づくり課健康推進係:048-423-4362)
- 窓口(保健センター内健康づくり課窓口/開所時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで)
受付開始日・定員・対象
受付開始日 11月4日(火曜日)午前8時30分から
定員 20人(先着順)
対象 市内在住の方
開催時間・集合場所・持ち物等
開催時間 午前10時45分~正午
集合場所 わくわくどーむ1階正面玄関
持ち物 飲み物、汗拭きタオル、動きやすい服装・靴でご参加ください。
※雨天・荒天時は、中止となります。
(3)パープルリボン運動啓発イベント
2)事前のお申し込みが不要な催し
- 開会式
- 「8020よい歯のコンクール」優秀者の表彰
- ベリーダンスショー
- へるす☆アップラリー(体組成測定、体力測定、ボディバランス相談)(協力:TMGあさか医療センター リハビリテーション部)
- ベジチェック(協力:明治安田生命保険相互会社)
- 血管年齢測定(簡易測定)(協力:明治安田生命保険相互会社)
- 歯科衛生士による噛む力チェックと歯みがき相談
- 保健師による健康相談
- 管理栄養士による栄養相談
- スタンプラリーでポップコーンをゲットしよう!
6 主催・協力・協賛
1)主催
朝霞市
2)協力・協賛
朝霞市健康づくり推進協議会、朝霞地区医師会、朝霞地区歯科医師会、朝霞地区薬剤師会、(株)セントラルスポーツプラザ
7 問い合わせ
1)11月21日(金曜日)まで(健康まつり前日まで)
健康づくり課(保健センター内) 電話 048‐423-4362
2)11月23日(日曜日・祝日)(健康まつり当日)
わくわくどーむ(健康増進センター) 電話 048-472-6000