ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境推進課 > あさか環境かるた「た」

本文

あさか環境かるた「た」

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0144545 更新日:2023年1月4日更新

「た」あさか環境かるた

食べきろう! 食品ロスを なくすため [PDFファイル/458KB]

↑クリックするとPDFファイルで大きくなります

絵札 読み札 解説

「た」絵札

「た」読み札

「た」解説

関連ページ ↓クリックすると関連ページに飛びます

 食品ロスを減らしましょう​(朝霞市ホームページより)

 市内の子ども食堂・フードパントリーのご案内(朝霞市ホームページより)

 「フードドライブ」で食品ロスを削減しよう(朝霞市ホームページより)

 食品ロスの削減​(埼玉県ホームページより)

 食品ロス・食品リサイクル(農林水産省ホームページより)

 食品ロスの現状を知る(aff(あふ)2020年10月号)(農林水産省ホームページより)

 食品ロスについて知る・学ぶ​(消費者庁ホームページより)
用語解説

食品ロス

まだ食べられるのに捨てられてしまう食品のこと。過剰除去(野菜の皮の厚むきなど)、直接廃棄(賞味期限切れで食べずに捨ててしまう)、食べ残し(食べ残して捨ててしまう)の3つがある。食品ロスの削減は、廃棄物のリデュースや温室効果ガスの削減等、環境負担の低減につながる。

フードドライブ

家庭で余っている食べ物を学校や職場などに持ち寄り、それらをまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンク団体等に寄付する活動のこと。

フードバンク

品質には問題がないが廃棄されてしまう食品・食材を、製造事業者や小売事業者などから引き取り、福祉施設等へ無償で提供する活動及び行っている団体のこと。相互扶助の活動であるとともに食品ロス削減につながる。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)