本文
朝霞市防災フェアを開催します
日時
令和7年11月8日(土曜日) 午前9時30分から午後2時まで(午前9時から開会セレモニーを実施)
※ 雨天の場合は屋外の催しを中止するなど、規模を縮小して開催します。
場所
くみまちモールあさか(カインズ朝霞店)
朝霞市根岸台3-20-1
※ 駐車場・駐輪場あり
内容
はたらく車が大集合!(雨天中止)
1階駐車場において、自衛隊、警察、消防等、関係団体の車両を展示します。
各車両の前での写真撮影等のほか、起震車による地震体験をすることができます。
※ 地震体験には、インターネット上での事前予約または当日配布する整理券が必要です。
参加団体
・陸上自衛隊第32普通科連隊
・朝霞警察署
・埼玉県南西部消防局
・朝霞市消防団 など
起震車乗車の事前予約
後半(11時50分以降)の乗車回については、以下のリンク先から事前予約ができます。
リンク先から「カインズ朝霞店」を選択し、ご希望の回にお申し込みください。
※ 前半(11時40分以前)の乗車回については、当日、整理券を配布します。
また、予約に空きがある場合には、後半の回についても、整理券を配布します。
※ 車両の故障や小雨等により、乗車が中止となる場合があります。
※ 事前予約の際は、予約ページの「イベント説明」の内容をご確認の上でお申し込みください。
災害協定締結団体紹介
1階駐車場・店舗内と2階駐車場において、朝霞市と災害協定を締結している自治体や企業等の紹介を行います。
参加団体(順不同)
・山形県東根市
・福島県須賀川市
・岐阜県瑞浪市
・株式会社ルネサンス スポーツクラブルネサンス北朝霞24
・朝霞アマチュア無線クラブ
・株式会社コミュニティシェアFM
・東京電力パワーグリット株式会社 志木支社
・東日本電信電話株式会社 埼玉事業部
・株式会社アイ・ティ・エス
・佐川急便株式会社 北関東支店
・株式会社マイタウン
・東日本三菱自動車販売株式会社
・一般社団法人朝霞地区薬剤師会
・埼玉県トラック協会 朝霞支部
・埼玉県電気工事工業組合
・LPガスあさか地区会
BOSAIスタンプラリー
2階駐車場において、参加受付およびスタンプカードの配布を行います。
会場内のブースを回り、各ブースにあるスタンプを集めることで、スタンプカードとおもちゃを交換できます。
※ おもちゃの最終交換時間は、午後1時30分です。
その他のブース
・火災予防啓発
・在宅避難啓発
・防災カードゲーム&防災紙芝居
・防災食器づくり
・AED体験
・水消火器体験
・マンホールトイレ体験
・車中泊車両展示
・模擬避難所展示 など