ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 障害者福祉 > > 令和7年度朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します
トップページ > 分類でさがす > 企業・事業者 > 入札契約情報 > 入札契約情報 > > 令和7年度朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します

本文

令和7年度朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に関する公募型プロポーザルを実施します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0154126 更新日:2025年4月9日更新
3 すべての人に健康と福祉を11 住み続けられるまちづくりを16 平和と公正をすべての人に

障害者基幹相談支援センターとは

 障害者基幹相談支援センターは、地域における障害者等、障害児の保護者または障害者等の介護を行う者に対して、相談支援の中核的な役割を担う機関として一般的な障害者相談支援事業に加え、総合的かつ専門的な相談支援、地域の相談支援体制の強化を行う拠点です。

 令和6年4月1日現在で、埼玉県内に障害者基幹相談支援センターは57か所設置されており、設置市町村は60市町村に上ります。

 令和6年4月1日施行の障害者総合支援法改正においても、障害者基幹相談支援センターの設置は市町村の努力義務とされており、朝霞市としても、地域の相談支援体制強化のため、障害者基幹相談支援センターの設置を進めていきます。

​朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託公募型プロポーザルについて

 今年度改めて公募型プロポーザル方式での運営業務委託の事業所を募集します。募集要項及び仕様内容をご確認のうえ応募してください。(説明会の予定はありません。)

 

【更新履歴】
・2025年4月9日 ページ公開

・2025年4月21日 7.質問に対する回答 更新

1 業務の名称

 朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託

2 履行期間

  令和7年7月1日から令和8年3月31日まで

※準備期間については市と調整を行うものとします。

3 履行場所

 朝霞市内で業務を円滑に実施できる場所、かつ、利用者の利便性等を考慮して、受注者が物件を確保してください。併せて、駐車場所も1台以上確保していただきます。

4 委託料上限額

 令和7年度は9か月分として22,196,350円を上限としています。 

※人件費・事務費・家賃補助費・準備経費・消費税・地方消費税等含みます。

※委託料上限額の内、家賃補助費は月額限度額120,000円とします。

5 実施スケジュール

 
内容 日程
1 募集要項の公表・配布 令和7年4月9日(水曜日)
2 質問書の提出期限

令和7年4月18日(金曜日)午後5時まで

3 質問に対する回答 令和7年4月28日(月曜日)
4 参加申込書の提出期限 令和7年5月9日 (金曜日)午後5時必着
5 企画提案書等の提出期限 令和7年5月16日(金曜日) 午後5時必着

6 プレゼンテーション及びヒアリング

令和7年5月26日(月曜日)
7 結果通知及び選考結果公表

令和7年5月末~6月上旬

8 契約の事前協議 令和7年6月
9 契約締結 令和7年6月中
10 事業開始 令和7年7月1日(火曜日)予定

※スケジュールは予定であり、市の都合により変更の場合があります。

6 共同企業体で参加する場合について

 朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザル募集要項に基づき、優先交渉権者を選定するにあたり、共同企業体で参加することも認められています。詳しくは募集要項をご確認いただき、必要書類を参加表明書等と併せてご提出ください。

7 質問に対する回答

 質問はありませんでした。

8 関係書類

(1)募集要項

【令和7年度】朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託公募型プロポーザル募集要項 [PDFファイル/483KB]

別紙1 提出書類一覧表 [PDFファイル/108KB]

別紙2 朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に係るプロポーザルに共同企業体で参加する場合の要件等について [PDFファイル/92KB]

様式(PDF形式版)

様式1  参加申込書 [PDFファイル/96KB]

様式2  企画提案書表紙 [PDFファイル/65KB]

様式3  法人概要 [PDFファイル/85KB]

様式4  提案書(センター運営) [PDFファイル/96KB]

様式5  提案書(運営実績) [PDFファイル/76KB]

様式6  提案書(人員体制) [PDFファイル/110KB]

様式7  提案書(事業計画) [PDFファイル/116KB]

様式8  質問票 [PDFファイル/83KB]

様式9  辞退届 [PDFファイル/70KB]

※共同企業体として参加表明される場合は、以下2つの書類も併せてご提出ください。

様式10 共同企業体協定書 [PDFファイル/145KB]

様式11 委任状 [PDFファイル/61KB]

様式12 事業費の積算内訳 [PDFファイル/171KB]

様式(Word・Excel形式)

様式1  参加申込書 [Wordファイル/25KB]

様式2  企画提案書表紙 [Wordファイル/25KB]

様式3  法人概要 [Wordファイル/21KB]

様式4  提案書(センター運営) [Wordファイル/21KB]

様式5  提案書(運営実績) [Wordファイル/30KB]

様式6  提案書(人員体制) [Wordファイル/50KB]

様式7  提案書(事業計画) [Wordファイル/42KB]

様式8  質問票 [Wordファイル/36KB]

様式9  辞退届 [Wordファイル/26KB]

※共同企業体として参加表明される場合は、以下2つの書類も併せてご提出ください。

様式10 共同企業体協定書 [Wordファイル/36KB]

様式11 委任状 [Wordファイル/28KB]

様式12 事業費の積算内訳 [Excelファイル/15KB]

(2)仕様書

【令和7年度】朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託仕様書 [PDFファイル/434KB]

個人情報の取扱いに関する特記事項 [PDFファイル/309KB]

障害者差別解消に関する特記仕様書 [PDFファイル/110KB]

※「個人情報の取り扱いに関する特記事項」は、令和7年6月の契約に適用される内容のものです。

(3)審査方法

朝霞市障害者基幹相談支援センター運営業務委託に係る公募型プロポーザル審査基準及び審査方法 [PDFファイル/375KB]

9 審査結果

 後日アップ予定です。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)