ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 障害者福祉 > > 朝霞市障害者基幹相談支援センター

本文

朝霞市障害者基幹相談支援センター

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0168013 更新日:2025年7月1日更新
3 すべての人に健康と福祉を16 平和と公正をすべての人に

基幹相談支援センターとは

 基幹相談支援センターは、障害者等、障害児の保護者または障害者等の介護を行う者に対して、地域における相談支援の中核的な役割を担う機関として、以下の業務を総合的に行うことを目的とする施設です。

 朝霞市では、地域の相談支援体制の強化への取り組みを重点的に行うことを意識して、令和7年7月1日に設置されました。共生社会の実現に向けた地域づくりの中核的な担い手として、相談支援体制の充実を図ります。

業務内容

(1)総合的・専門的な相談支援

 障害の種別や各種のニーズに対応できる総合的な相談支援や専門的な相談支援を実施します。また、必要に応じて、地域の相談機関や専門機関との連携を行います。

(2)地域の相談支援体制の強化の取り組み(後方支援)

 地域の相談支援事業者の人材育成や支援の質の向上のための取組の支援を行います。また、地域の関係機関と連携し、地域づくりの視点を持って、地域に根差したネットワークを創ります。

(3)地域移行・地域定着の促進の取り組み

 地域生活支援拠点等事業や精神障害者にも対応した地域包括ケアシステムの構築の推進として、障害者支援施設や精神科病院等からの地域移行に向けた普及啓発を行います。

(4)権利擁護・虐待防止の取り組み

 権利擁護のために必要な援助を行います。市と連携し、成年後見制度に関する普及啓発や虐待防止のための体制整備を行います。

(5)障害者自立支援協議会の運営協力

 朝霞市障害者自立支援協議会の運営を担います。なお、運営にあたって、事務局として開催に向けた会議を開催し、地域課題の解決を図ります。

 

参考:厚生労働省 基幹相談支援センターHP

朝霞市障害者基幹相談支援センターのご案内

開所時間:毎週月曜日~金曜日(祝祭日、年末年始を除く。)

     午前8時30分から午後5時15分まで

場  所:〒351-0011 朝霞市本町1-8-7 綿谷ビル3階

電話番号:048-487-8255

Fax番号 :048-487-8256

運営業務委託先:社会福祉法人 邑元会

朝霞市障害者基幹相談支援センターのホームページ(後日、公開予定です)