ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 教育・文化 > 生涯学習 > > 第39回西朝霞公民館まつりを開催します

本文

第39回西朝霞公民館まつりを開催します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:245071025 更新日:2025年9月26日更新

西朝霞公民館まつりの開催日時

10月25日(土曜日)、26日(日曜日)

午前10時から午後3時まで
開会式 10月25日 午前9時45分から
閉会式 10月26日 午後3時から

西朝霞公民館へのアクセス

駐車場には限りがあります。車以外でのご来館をおすすめします

電車


最寄り駅 東武東上線 朝霞台駅、JR武蔵野線 北朝霞駅 下車
徒歩25分

バス

西武バス 朝霞台駅南口2番乗り場 志木駅南口行きバス 「西朝霞公民館入口」下車 徒歩5分

徒歩・自転車

北朝霞駅・朝霞台駅より徒歩25分、自転車15分

西朝霞公民館の場所

公民館まつりの内容や時間のご案内

西朝霞公民館まつりパンフレット

作品展示の紹介

発表時間と内容

体験・バザー・模擬店

ゲームコーナー・工作・折り紙

ご注意ください

 

公民館まつりパンフレット

西朝霞公民館まつりパンフレットスタンプラリー表紙

 

西朝霞公民館まつりパンフレットサークル紹介

西朝霞公民館まつりパンフレットサークル紹介と発表の時間

西朝霞公民館まつりパンフレットイベント開催時間

西朝霞公民館まつりポスター

 

第39回西朝霞公民館まつりパンフレット表紙 [PDFファイル/1.07MB]

第39回西朝霞公民館まつりパンフレットサークル紹介と発表時間 [PDFファイル/1.3MB]

第39回西朝霞公民館まつりパンフレットイベントの時間と内容 [PDFファイル/444KB]

 

作品展示・体育室での発表・模擬店・バザー・ゲームコーナー

展示

西朝霞公民館で活動しているサークルの作品や活動の紹介を展示します。

 
場所 サークル名 展示内容
1階 児童室 七宝焼泉の会 七宝焼
手編同好会 手編み
ペインティングクラブ トールペイント
ポーセリンアーティスト ポーセリン
ロビー 絵手紙クラブ楽描 絵手紙
朝霞市地域活動支援センターれすと 施設活動内容の紹介
レザークラフト薔薇の会 革工芸品
2階 視聴覚室 西彩会 水彩画
筆と遊ぶ会 書道(小筆)
絵手紙どんぐりの会 絵手紙
会議室 西墨会 水墨画
デッサン二流会 絵画
ロビー Ohana親子フラワーサークル フラワーアレンジメント

発表

日ごろの練習の成果を発表します。

10月25日(土曜日)

 
開始時間 終了時間 サークル名 発表内容
10時05分 10時55分  さわやか気功太極拳 気功を取り入れた太極拳。音楽を流しながら発表します
11時 11時30分 自彊術 かがやき 全身の関節を動かす健康体操を行います
11時40分 12時20分 「みんなで遊ぼう バドミントン」 誰でも当日参加可能。バドミントンサークルとバドミントンをしよう!
12時35分 13時30分 あさかユニカール愛好会 室内版カーリングのユニカール。体験できます
14時 15時

西朝霞公民館主催事業

ピックルボール朝霞

さわやか健康教室「やってみようピックルボール」を開催します。当日参加の枠あり。ピックルボールを体験しよう

10月26日(日曜日)

 
開始時間 終了時間 サークル名 発表内容
10時 10時45分

モダンバレエ  コスモス

モダンバレエ ソレイユ

幼児から大人までモダンバレエの発表をします

かわいらしい演技、大人の素敵な演技をご覧ください

11時 11時30分 Uluana(ウルアナ)

明るい音楽でかわいらしいフラを踊ります。発表の後は、フラダンスの体験があります。年齢は問いません。ぜひご参加ください

11時40分 12時05分 童謡を歌う会 赤い靴 懐かしの歌、童謡などを歌います
12時15分 12時45分 朗読クレヨン 絵本や詩、短い文章などを朗読します
13時 13時20分 山ビート 皆さんがご存じの歌をギターなどの伴奏で合唱します
13時25分 14時05分 朝霞フルートクラブ フルートのやさしい音色をお楽しみください
14時15分 14時45分 青少年空手道クラブ 男子も女子も大きな声で思い切り演武します

 

体験してみませんか

10月25日(土曜日) 

 
体験できること 開始 終了 サークル名 料金

ミニオーガンジーバッグに花をペイントしよう

※材料がなくなり次第終了

11時 12時 ペインティングクラブ

1枚150円

(予定)

ユニカール 12時35分 13時30分 あさかユニカール愛好会 無料

10月26日(日曜日) 

 
体験できること 開始 終了 サークル名 料金
七宝焼 *材料がなくなり次第終了 10時30分 14時 七宝焼泉の会 500円~
タヒチアンダンス・フラダンス   11時 11時30分 Uluana(ウルアナ) 無料

模擬店・バザー   

10月25日(土曜日)

 
販売する品 開始 終了 サークル名
焼き菓子・コーヒー 10時15分 売り切れまで たんぽぽクラブ
お赤飯・おはぎ 11時 売り切れまで バランスボールクラブ
やきそば 10時15分 売り切れまで 朝霞市地域活動支援センターれすと
革工芸品 10時 売り切れまで レザークラフト薔薇の会
七宝焼作品 10時 売り切れまで 七宝焼泉の会

10月26日(日曜日)

 
販売する品 開始 終了 サークル名
お団子・助六ずし・おはぎ 11時 売り切れまで バランスボールクラブ
革工芸品 10時 売り切れまで レザークラフト薔薇の会
七宝焼作品 10時 売り切れまで 七宝焼泉の会

ゲーム・工作コーナー ※なくなり次第終了、無料です

10月25日(土曜日)

遊びコーナー
内容 開始 終了 サークル名 場所
ヨーヨー風船釣りなど 10時   お手伝い有志の皆さん 1階ロビー
折り紙を折ろう 10時15分 11時10分 西朝霞公民館職員 1階ロビー

10月26日(日曜日)

 
内容 開始 終了 サークル 場所
ヨーヨー風船釣り・的あて 10時   お手伝い有志のみなさん 1階ロビー
工作くるくるレインボー 10時15分 11時10分 西朝霞公民館職員 1階ロビー

ご注意ください

西朝霞公民館駐車場には限りがあります。お車以外の方法での来館をおすすめします

西朝霞公民館の通常利用のお休みについて

10月23日(木曜日)から10月26日(日曜日)までは、公民館まつりおよびその準備のため西朝霞公民館は通常の利用の他、コピー機と印刷機・児童室の利用もできません。また10月27日(月曜日)は通常休館日となります。図書室については公民館まつり期間中も通常通りに開室しています。

 

お問合せ先は・・・

西朝霞公民館

朝霞市膝折町4-19-1

電話 048-462-1411

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーに登録する
Yahoo!カレンダーに登録する