本文
ひとりで悩まないで…(人権相談)
人権相談をご利用ください
私たちの日常にはまだまだいじめや差別、家庭内における暴力などの「人権侵害」が見受けられます。
「私が我慢すれば」「ちいさなこと」などあきらめてはいませんか?
このような悩みごとの窓口として、人権相談を行っております。相談は無料で、秘密は守られます。
お悩みの方はお気軽にご相談ください。
相談の流れ
相談窓口
電話による相談
人権についての相談はなんでも
0570-003-110
この電話はおかけになった場所の最寄りの法務局・地方法務局につながります。
※受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
※一部のIP電話等からはご利用できない場合があります
学校でのいじめ、虐待など子どもに関する相談はこちら
0120-007-110
子どもの人権についての専用相談電話です。
※受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
職場でのセクハラ、家庭内暴力など女性に関する相談はこちら
0570-070-810
女性の人権についての専用相談電話です。
※受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分まで
インターネットによる相談
パソコン・携帯電話共通 http://www.jinken.go.jp/
人権擁護委員による相談
【日時】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌週の月曜日)
午後1時から4時まで
【場所】市民相談室(朝霞市役所1階)
※日時・相談場所は変更になることがあります。
【相談員】朝霞市人権擁護委員
栗山 昇(くりやま のぼる)氏
要害 映子(ようがい えいこ)氏
久瀬 逸子(くぜ いつこ)氏
奥村 晴代(おくむら はるよ)氏
飯倉 昇明(いいくら のぶあき)氏