ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 保険・年金 > 国民健康保険 > > マイナンバーカードの電子証明書が切れているとマイナ保険証が使えなくなります
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 届出・登録・証明 > 電子証明書 > > マイナンバーカードの電子証明書が切れているとマイナ保険証が使えなくなります

本文

マイナンバーカードの電子証明書が切れているとマイナ保険証が使えなくなります

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0164121 更新日:2025年3月1日更新

マイナンバーカードの電子証明書が切れているとマイナ保険証が使えなくなります

マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が経過し、3か月以上更新せずにいると、マイナ保険証として利用ができなくなります。

更新対象者には、期限到来をお知らせする電子証明書有効期限通知書が地方公共団体情報システム機構から送付されます。更新のお手続きは、有効期限の3か月前からできますので、有効期限を確認し、更新のお手続きをしてください。

マイナンバーカードの電子証明書の更新から24時間経過すると、電子証明書の有効期限が更新されます。

詳しい手続きについては、電子証明書の更新についてのページをご覧ください。