ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 利用者からさがす > 乳幼児 > > 令和7年度 離乳食ステップアップ教室
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 利用者からさがす > 妊産婦・新生児 > > 令和7年度 離乳食ステップアップ教室

本文

令和7年度 離乳食ステップアップ教室

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0165340 更新日:2025年4月1日更新

令和7年4月1日からこのページの問い合わせ先が変わりました

 機構改革に伴い、令和7年4月1日から、このページの問い合わせ先が「こども家庭センター」へ変更となりました。最新情報につきましても、「こども家庭センター」のページで公開していますので、『令和7年度 離乳食ステップアップ教室』(こども家庭センター)のページをご確認ください。

 

令和7年度 離乳食ステップアップ教室

赤ちゃんのいる家族の食生活に関する講座です。
家族の食事からの離乳食のとりわけの工夫や調理のポイントをお伝えします。

対象

離乳食を開始した7~11か月児(第1子)の保護者(定員20組)

※対象期間中、参加は1回のみとなります。

※お子様と一緒に参加していただけますが、保護者のみの参加も可能です。

会場

朝霞市保健センター

※教室内はベビーカーでお入りいただけませんが、教室の入口にベビーカー置き場をご用意しております。

内容

食生活や離乳食に関する栄養士の講話、質問タイム、意見交換等

時間

午前10時~11時45分 ※受付は15分前から行います。

持ち物

母子健康手帳、筆記用具、赤ちゃんに必要なミルク・おむつ、抱っこひもなど

※机と椅子を使用した受講環境となりますので、必要な方はお子様を抱っこできるものをご用意ください。

※空調を利用しますので、快適に過ごせるよう上着などで調整をお願いします。         

令和7年度 日程          

実施日 対象者 申込開始日

4月

24日

木曜日 令和6年5月~9月生 令和7年3月6日(木曜日)

5月

22日 木曜日 6月~10月生 4月10日(木曜日)

6月

26日 木曜日 7月~11月生 5月8日(木曜日)

7月

17日 木曜日 8月~12月生 6月5日(木曜日)

8月

21日

木曜日 9月~令和7年1月生 7月3日(木曜日)

9月

18日 木曜日

10月~令和7年2月生

8月7日(木曜日)

10月

23日 木曜日 11月~令和7年3月生 9月4日(木曜日)

11月

27日 木曜日 12月~令和7年4月生 10月2日(木曜日)

12月

18日 木曜日 令和7年1月~5月生 11月6日(木曜日)

1月

29日 木曜日 2月~6月生 12月4日(木曜日)

2月

26日 木曜日 3月~7月生 令和8年1月8日(木曜日)

3月

12日 木曜日 4月~8月生

2月5日(木曜日)

申し込み

 健康づくり課窓口・電話(電話番号:048-465-8611)にて予約してください。

 ※申し込みは先着順となります。

その他

4か月児健診の同日に、離乳食を開始する前の保護者を対象に離乳食スタート教室を開催しています。