ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 健康 > 健康維持 > > ASAKA健康ラウンジ「早寝早起き夏野菜!~元気なカラダで熱中症予防~」を実施しました

本文

ASAKA健康ラウンジ「早寝早起き夏野菜!~元気なカラダで熱中症予防~」を実施しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0157350 更新日:2025年8月1日更新

ラウンジちらし

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ASAKA健康ラウンジちらし [PDFファイル/628KB]

7月26日(土曜日)に、ASAKA健康ラウンジ「早寝早起き、夏野菜!元気なカラダで熱中症予防!」を開催しました。

小学生から80代まで、幅広い年代の33名に参加いただきました。

野菜ソムリエでもあり、保健師の資格を持つ渡邊 由恵さんから、夏野菜の効用や、夏野菜たっぷりのレシピについてお話いただきました。夏野菜クイズでも盛り上がりました!

推しの夏野菜

 旬の夏野菜 野菜摂取量の目安

また、健康づくり課保健師より、熱中症に負けないカラダづくりについてお話しました。

熱中症予防でもクイズを行いました。 

熱中症症状 暑熱順化について 

ヘルストークでは、「夏野菜レシピを自宅で作ってみようと思う。」「熱中症を予防して夏を楽しみたい」など色々な話題がでました。
ヘルストークではグループで意見交換をしました。

☆アンケート結果(抜粋)☆
~小学生~
・知らない野菜を知れてよかった
・熱中症にならずに色々と夏を楽しみたいと思った       
~大人~
・夏野菜特集楽しかったです!保存法など実生活で役立ちそうです
・熱中症予防を再認識できました   

様々な感想をいただきました。       

今後のASAKA健康ラウンジについて

ASAKA健康ラウンジでは、年に4~5回、いろいろなテーマで健康づくりの取り組みを提案しています。

次回のASAKA健康ラウンジは10月開催予定です。
詳細は、広報あさか、健康づくり課Facebook等でお知らせする予定です。

皆さまのご参加をお待ちしております。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーに登録する
Yahoo!カレンダーに登録する