ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 相談 > その他の相談 > > 朝霞地区4市ひきこもり家族教室を開催します

本文

朝霞地区4市ひきこもり家族教室を開催します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0157199 更新日:2025年8月12日更新

ひきこもり家族教室

朝霞市・志木市・和光市・新座市・朝霞保健所共催「ひきこもり家族教室」を開催します。

ひきこもりを経験された方を講師にお招きし、当時の心境や現在のお思いをお話しいただきます。

グループに分かれて感想を共有する時間(無理に話さず聞くだけでも参加できます。)、講師への質問の時間もあります。知ること、聞くこと、話せることで心の支えを見つけませんか。

日時

令和7年10月28日(火曜日)

午後2時30分~4時30分(受付午後2時~)

講師

割田 大悟氏

会場

フォーシーズンズ志木(マルイファミリー志木)8階

(志木駅東口すぐ)

〒353-0004 埼玉県志木市本町5-26-1

対象

社会的ひきこもりの状態にある当事者のご家族

申込方法及び申込締切

令和7年10月17日(金曜日)までに、福祉相談課 福祉相談係へ電話・ファックス・メールまたは窓口にて申込ください。

※1 申込時に、1.お名前(苗字のみで可)、2.ご連絡先(変更等の連絡のため)をお伺いします。

※2 メールでの申し込みの際には、上記2点を記載いただきますようお願いします。

 

朝霞地区4市ひきこもり家族教室チラシ [PDFファイル/1.58MB]

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)
Googleカレンダーに登録する
Yahoo!カレンダーに登録する