本文
あさか環境かるた「は」
「は」
はじめよう 身近なことから マイボトル [PDFファイル/378KB] ↑クリックするとPDFファイルで大きくなります |
||
絵札 | 読み札 | 解説 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
関連ページ ↓クリックすると関連ページに飛びます | ||
環境配慮行動(朝霞市ホームページより) | ||
プラスチックスマート(環境省ホームページより) | ||
用語解説 | ||
マイボトル 自分で持ち歩く水筒を「マイボトル」といいます。マイボトルは繰り返し使えることから、ごみを減らす「リユース」の取り組みになります。また、近年はコーヒーショップにマイタンブラーやマイカップを持ち込むと、割引してくれるお店も増えています。ドリンクを購入する際もマイボトルを上手に活用しプラスチックごみの削減に努めましょう。 (※リユースに関しては、あさか環境かるた「す」の札のページをご覧ください。) |