本文
第63回朝霞市ロードレース大会要項 [PDFファイル/624KB]
※申し込みは10月4日(金)に終了しました。
◆主催:朝霞市教育委員会・朝霞市スポーツ協会
◆主管:朝霞市陸上競技協会・ジュニアアスレチッククラブ
◆後援:朝霞市青少年育成市民会議
◆協力:朝霞警察署・朝霞市スポーツ推進委員連絡協議会・朝霞ジョギングクラブ・朝霞地区交通安全協会朝霞支部・(公財)朝霞市文化・スポーツ振興公社
◆ 開催日:令和6年11月23日(土・祝) 勤労感謝の日 小雨決行
◆ 会場:朝霞中央公園陸上競技場 及び 朝霞の森周辺
◆ 開会式:午前8時30分
種目番号 |
種目 |
受付時間 |
招集時間 |
発走時間 | 参加費 |
1 |
ふれあい |
7時50分 ~ 8時20分 |
8時50分 |
9時10分 | 1,000円 |
2 |
ふれあい |
9時00分 | 9時20分 | ||
3 |
ふれあい |
9時10分 | 9時30分 | ||
4 |
小学4年生女子 |
8時50分 ~ 9時20分 |
9時25分 |
9時45分 | 500円 |
5 |
小学4年生男子 |
||||
6 |
小学5年生女子 |
9時40分 | 10時00分 | ||
7 |
小学5年生男子 |
||||
8 |
小学6年生女子 |
9時55分 | 10時15分 | ||
9 |
小学6年生男子 |
||||
10 |
中学生女子 |
9時25分 ~ 9時45分 |
10時10分 | 10時30分 | |
11 |
中学生男子 |
||||
12 |
一般女子 |
9時50分 ~ 10時20分 |
10時30分 |
10時50分 | |
13 |
一般男子 |
||||
14 |
壮年女子 |
||||
15 |
壮年男子 |
||||
16 |
一般女子 |
10時25分 ~ 10時55分 |
11時10分 |
11時30分 | |
17 |
一般男子 |
種目番号 |
種目 |
距離 |
コース概要 |
参考タイム |
1 |
ふれあい |
1.0km |
トラック半周 →公園通り折り返し |
3分44秒 ~ 6分54秒 |
2 |
ふれあい |
3分23秒 ~ 6分03秒 |
||
3 |
ふれあい |
3分45秒 ~ 6分04秒 |
||
4 |
小学4年生女子 |
1.7km |
トラック半周 → 周回路1周 |
6分21秒 ~ 8分33秒 |
5 |
小学4年生男子 |
6分01秒 ~ 9分21秒 |
||
6 |
小学5年生女子 |
6分15秒 ~ 8分14秒 |
||
7 |
小学5年生男子 |
5分58秒 ~ 8分10秒 |
||
8 |
小学6年生女子 |
2.0km | トラック1周→周回路1周 |
7分50秒 ~ 8分50秒 |
9 |
小学6年生男子 |
6分36秒 ~ 9分48秒 |
||
10 |
中学生女子 |
3.0km |
トラック半周→周回路1周 |
12分06秒 ~ 15分21秒 |
11 |
中学生男子 |
10分27秒 ~ 14分28秒 |
||
12 |
一般女子 |
5.0km |
トラック1周半 → 周回路1周半 |
19分58秒 ~ 34分05秒 |
13 |
一般男子 |
15分14秒 ~ 34分01秒 |
||
14 |
壮年女子 |
21分47秒 ~ 34分49秒 |
||
15 |
壮年男子 |
17分15秒 ~ 36分12秒 |
||
16 |
一般女子 |
10.0km |
トラック2周 → 周回路3周半 |
42分48秒 ~ 73分14秒 |
17 |
一般男子 |
31分14秒 ~ 66分05秒 |
(1)ふれあいの部は、児童1人につき、保護者1人のペアでお申し込みをしてください。また、ゴールの際は、児童と保護者が手を繋いで一緒にゴールしてください。
(2)代理受付も可能ですが、可能な限り参加者ご本人が受付をしてください。
(3)受付時間内に受付をしない場合や、招集時間内に招集しない場合は、いかなる理由でも出走できませんので、時間に遅れないようにご注意ください。(出走できない場合でも、参加費は一切返金しません。)
(4)申込者本人以外の出場(代理出場)は、認めません。ただし、ふれあいの部の保護者については、当日変更可能ですが、記録等の名前の変更はしません。
(5)参加者は、主催者が用意したゼッケンを着用し、競技役員の指示に必ず従ってください。
(6)参加者は、自己責任において健康に十分注意し、大会当日に体調不良を感じたら出場を取りやめてください。 また、競技中に異常を感じたら無理をせず早くに競技を中止してください。
(7)競技中の怪我や体調不良は、応急措置をいたしますが、その後の責任は一切負いません。
(8)道路規制の関係上、以下の種目については、制限時間を設けています。制限時間を超えた場合は、競技役員の指示に従い、競技を終了してください。
種目番号 |
種目 |
距離 |
制限時間 |
12 |
一般女子(高校生以上) |
5.0km |
40分 |
13 |
一般男子(高校生以上) |
||
14 |
壮年女子(40歳以上) |
||
15 |
壮年男子(40歳以上) |
||
16 |
一般女子(高校生以上) |
10.0km |
1時間20分 |
17 |
一般男子(高校生以上) |
(9)会場へは、公共交通機関をご利用ください。お車でのご来場及び会場周辺の路上駐車はご遠慮ください。
(10)大会当日における公共交通機関等の遅延による遅刻は救済いたしません。
(11)手荷物や貴重品は、各自で管理してください。
(12)主催者は、傷病・盗難・紛失等その他事故に際し、応急措置を除いて一切の責任を負いません。
(13)大会実施の可否は、市ホームページでお知らせします。
(14)市広報や市ホームページに顔写真・氏名・所属等の情報が掲載されることがありますので、予めご了承ください。また、大会記録や写真の新聞等への掲載権は、主催者に属します。
(15)大会期間中でも、緊急車両の通行を優先させる場合があります。
(16)大会開催中に競技続行に支障があると判断した場合は、競技を中止する場合があります。
主催者は、個人情報の重要性を認識し、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を遵守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。
事務局(朝霞市生涯学習・スポーツ課) 電話:048-463-2403
(月~金の午前8時30分から午後5時15分)
朝霞中央公園陸上競技場(大会当日のみ) 電話: 048-465-7278