ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

洪水時の避難場所

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0110379 更新日:2018年9月4日更新

洪水時の避難場所を確認しましょう。

避難場所は地震時とは異なり、浸水する可能性のある避難場所を避けて指定しています。
避難場所一覧表中の避難地区の欄に記載してある町丁で浸水が想定されています。
日頃から自分の避難場所、避難経路、避難経路上の注意箇所を把握しておきましょう。

避難地区 避難場所 所在地 電話番号
(局番 048)

上内間木、宮戸3・4丁目、宮戸、浜崎2・3・4丁目、浜崎

第七小学校 北原2-6-1 472-9172
(宮戸市民センター) 宮戸1-2-60 472-2134
(北朝霞保育園) 朝志ヶ丘1-3-26 474-2530
(北朝霞公民館) 朝志ヶ丘1-4-1 473-0558
東弁財2・3丁目、泉水3丁目、溝沼(黒目川左岸) 第五小学校 泉水3-16-1 462-0455
(弁財市民センター) 西弁財2-2-3 467-1616
溝沼3・4丁目、膝折町4丁目、溝沼(黒目川右岸上流) 第一小学校 膝折町4-11-7 461-0052
(膝折市民センター) 膝折町1-7-40 462-4531
溝沼6・7丁目、溝沼(黒目川右岸下流)、岡2丁目、岡 第六小学校 本町1-25-1 461-0410

岡3丁目、田島1・2丁目、田島、下内間木、台、根岸、

根岸台2・3・4・8丁目

第二小学校 岡3-16-13 461-0042
(根岸台市民センター) 根岸台2-15-12 450-1801
(仲町市民センター) 仲町1-2-16 464-6810
(根岸台保育園) 根岸台8-2-41 464-8710
(東朝霞保育園) 根岸台1-5-27 461-6011
(東朝霞公民館) 根岸台6-8-45 463-9211

 

注)避難場所の欄、(   )は状況に応じて開設する避難場所
※避難場所を開設する際は、事前に防災行政無線やメール配信サービス、ホームページ等でお知らせ
 しますので、ご確認のうえ避難してください。

メール配信サービスの登録