ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 企業・事業者 > 工事成績評定 > 工事成績評定 > > 令和7年度優秀建設工事表彰式を行いました

本文

令和7年度優秀建設工事表彰式を行いました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0157575 更新日:2025年7月16日更新
11 住み続けられるまちづくりを
 7月11日(金曜日)に朝霞市優秀建設工事表彰式を実施しました。
 この表彰制度は、市が発注した建設工事を、特に優秀な成績で完成させた受注業者を表彰し、施工意欲と施工技術の向上を図り、公共工事の品質を確保することを目的としております。
 令和7年度は、建築工事部門で「朝霞第九小学校校舎増築工事」の三光建設株式会社、土木工事部門で「支線7号線他下水工事」の初雁・五島特定建設工事共同企業体が受彰しました。
 受彰者の皆さま、おめでとうございます。
松下市長と受彰者の皆さまの記念撮影(指定なし)
左から松下市長、初雁・五島特定建設工事共同企業体(五島工業株式会社) 浅川 誠(あさかわ まこと)様(現場代理人)、初雁・五島特定建設工事共同企業体(初雁興業株式会社)鈴木 宏司(すずき こうじ)様(現場代理人)、岡田 芳之(おかだ よしゆき)取締役、三光建設株式会社 栗原 雄一(くりはら ゆういち)代表取締役、津田朋彰(つだ ともあき)様(現場代理人)、宇野副市長

令和7年度表彰工事

  工事名 受注者
建築工事部門 朝霞第九小学校校舎増築工事

三光建設株式会社

土木工事部門 支線7号線他下水工事

初雁・五島特定建設工事共同企業体

朝霞第九小学校校舎増築工事

「朝霞第九小学校校舎増築工事」は、児童や職員への影響を考慮して限られた工期の中で施工を行うとともに、安全対策を徹底し、学校生活への影響を最小限に抑え、品質、出来形とも優れた出来ばえで完成させたことが評価されました。

校舎校舎内​​

支線7号線他下水工事

 「支線7号線他下水工事」は、地中内の施工であったため、予期せぬ状況に直面する場面がありましたが、多くの創意工夫をもって工事に取り組み、施工管理、品質、出来形に優れた出来ばえで完成させたことが評価されました。

土木1土木2