ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 障害者福祉 > > 電話リレーサービスや文字表示電話サービスがあります

本文

電話リレーサービスや文字表示電話サービスがあります

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0112343 更新日:2025年1月29日更新

「電話リレーサービス」や「文字表示電話サービス」

聴覚や発話に障害のある方が手話通訳オペレータ等を介して電話をかけることにより通話の相手方との意思疎通を可能とする電話リレーサービスが令和3年7月1日から始まりました。

それに加えて令和7年1月23日より、「文字表示電話サービス」(サービス名:「ヨメテル」)が新たに開始されます。

電話リレーサービス

聴覚や発話に困難がある方(聴覚障害者等)とそうでない方を、「手話」または「文字」と「音声」を通訳し、電話で双方につなぐサービスです。

https://www.nftrs.or.jp/files/trs_leaflet.pdf

 

文字表示電話サービス(ヨメテル)

きこえない人が自分の声で通話相手に話し、通話相手の声を文字で読むサービスです。

難聴や中途失聴などにより、自分の声で話すことはできるが、電話で相手先の声が聞こえにくいことがある人の電話によるコミュニケーションを実現するものです。

https://www.yometel.jp/files/yometel_leaflet.pdf

 

お問い合わせ

※利用登録、利用方法、サービス内容等に関するお問い合わせは下記までお願いします。

(一財)日本財団電話リレーサービス カスタマーセンター

受付時間 9時30分~17時 (年末年始を除く)

手話・文字チャットでお問い合わせができます。

Web https://www.nftrs.or.jp/contact

Tel 03-6275-0912 

Fax 03-6275-0913

 

文字表示電話サービス「ヨメテル」 ヨメテル・カスタマーセンター

受付時間 9時30分~17時 定休日なし(年末年始を除く)

・メール/文字チャット/ビデオ通話

https://www.yometel.jp/contact

・Tel 0120-328-123

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)