ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 教育・文化 > 生涯学習 > > 【メール申し込み可】さわやか健康教室 「やってみよう ピックルボール」 参加者募集(西朝霞公民館)

本文

【メール申し込み可】さわやか健康教室 「やってみよう ピックルボール」 参加者募集(西朝霞公民館)

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:245071027 更新日:2025年9月26日更新

緩すぎず、激しすぎず、どなたでも楽しめるピックルボールを体験しましょう!

講座の内容

体育室で行う、卓球・バドミントン・テニスの要素を持つ、アメリカでできたニュースポーツです。幅広い年齢の方が楽しめます。お気軽にご参加ください。

日時

10月25日(土曜日) 午後2時から午後3時まで

対象

小学生以上

定員

8人(申込多数の場合は市内在住者を優先のうえ抽せん)

費用

無料

持ち物

運動のできる服装、運動靴、飲み物

講師

公民館サークル ピックルボール朝霞のみなさん

ピックルボールの様子

この用具で打ち合います

ピックルボールラケット

パドルと呼ばれるラケットで球を打ち合います。

ボールに穴があいてることで強く打ってもスピードが調節され、初心者でもラリーを続けやすくすぐに楽しめます。

体育室でのプレイの様子

ピックルボールプレイの様子

バドミントンと同じ広さのコートでプレーします。

緩すぎず、激しすぎず、適度な運動量で楽しむことができます。

申込方法

10月10日(金曜日)までメールで受け付けます。

西朝霞公民館宛てにメールをお送りください。

件名に「ピックルボール参加申し込み」と入力し、

1.お名前

2.住所

3.電話番号

4.年齢

を明記してお送りください。

西朝霞公民館メールアドレス

nisi-kom@city.asaka.lg.jp

申し込み締め切り後、定員を超えた応募があった場合は抽選をしたうえで、メールでご参加の可否や詳細をお知らせいたします。

メールが10月17日(金曜日)までに届かない場合は西朝霞公民館まで電話にてご連絡をお願いします。

10月25日(土曜日)は西朝霞公民館まつりが開催されています。公民館まつりもぜひお楽しみください。

本講座で撮影した写真はピックルボール朝霞の広報活動のためSNS等で共有される場合があります。写真の撮影や利用にご同意いただけない場合はお申し出ください。

 

西朝霞公民館

 朝霞市膝折町4-19-1

 電話 048-462-1411

Googleカレンダーに登録する
Yahoo!カレンダーに登録する