本文
第44回 東朝霞公民館まつりを開催します
公民館で活動しているサークルの皆さんによる作品の展示、バザーや模擬店、ダンスや楽器演奏など、日ごろの練習の成果を発表します。
日時
11月8日(土曜日)午前10時~午後3時
11月9日(日曜日)午前10時~午後3時
【発表部門】
会場:2階 体育室
※内容や時間については都合により変更となる場合があります。
|
|
発表時間 |
内容 |
|
8日(土曜日) |
10時00分~11時00分 |
若穂会・ちのりの会(舞踊) |
|
11時10分~11時50分 |
朗読 あさか(朗読) |
|
|
12時05分~12時35分 |
マンドリン・サルビア(マンドリン) |
|
|
12時50分~13時50分 |
あさかユニカール同好会(ユニカール) |
|
|
9日(日曜日) |
10時00分~10時30分 |
プチバレリーナ(キッズバレエ) ※関係者以外の撮影はご遠慮ください。 |
|
11時00分~11時30分 |
華時計の会(箏) |
|
|
13時00分~13時15分 |
Sweet Berry(キッズダンス) |
|
|
13時30分~13時55分 |
ベリーベリー(ベリーダンス) ※関係者以外の撮影はご遠慮ください。 |
【展示部門】
|
|
展示場所 |
内容 |
|
1階 |
児童室 |
陶好会(陶芸) 陶遊会(陶芸) 楽陶会(陶芸) 紙粘土クラブさくら(紙粘土人形) こどもいけばな(生け花) 新日本婦人の会 絵手紙小組(絵手紙) ぷちテディ(テディベア) |
|
階段 |
墨彩会(水墨画) |
|
|
2階 |
会議室 |
東筆会(書道) 日本画愛好会(日本画) 游々会東(水墨画) |
【模擬店・体験部門】※販売品がなくなり次第終了となります。
1階ロビー
〇茶道 なごみ会 ※8日(土曜日)10時~
抹茶とお菓子のセット
〇生活クラブ生協朝霞支部 ※9日(日曜日)10時30分~
蒸しケーキ、緑茶飲料(缶)、ジュース(缶)
裏庭(雨天の場合1階ロビー)
〇新日本婦人の会 ※9日(日曜日)10時~
赤飯、おこわ
【バザー】※販売品がなくなり次第終了となります。
1階ロビー
〇ぷちテディ チャリティバザー ※8日(土曜日)、9日(日曜日)両日10時~
テディベア 等
【その他】
1階ロビー
〇 焼き立てパンの店 フレア(協力:あさか福祉作業所)
8日(土曜日) 午前11時~ 売り切れ次第終了
〇 健康チェック(協力:明治安田生命相互会社 朝霞営業所)
8日(土曜日)・9日(日曜日) 午前10時30分~
〇 東朝霞公民館まつりシールラリー(協力:東町内会・朝霞市四半的弓道連盟)
展示作品を見てシールを集めるとポップコーンがもらえます!(なくなり次第終了)
※都合により変更となる場合があります。
主催
東朝霞公民館まつり実行委員会
公民館からのお願い
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用ください。
※11月6日(木曜日)~9日(日曜日)は、公民館まつりの準備および開催のため、終日館内の利用はできません。(印刷機・有料コピー機も使用できません。)図書室も11月6日(木曜日)~11月9日(日曜日)は閉室となります。
問い合わせ
東朝霞公民館
〒351-0005
埼玉県朝霞市根岸台6-8-45
電話 048-463-9211
メールアドレス higasi-kom@city.asaka.lg.jp








