本文
インターネットと人権
インターネットと人権について
ネットは便利だけど…
パソコンやスマートフォン、タブレット等の普及により、インターネットは情報の収集・発信のツールとして便利で身近なものとなりました。また、様々なアプリやSNSの活用でコミュニケーションの幅が広がりました。
その一方で、情報発信の匿名性を悪用して、個人に対する誹謗、中傷や差別的な情報の掲示、プライバシーの侵害、差別を助長する表現等がインターネット上に掲載されるなど、人権にかかわる問題が発生しています。
使い方を間違えると大変なことに!
インターネットは正しく使うと便利な半面、使い方を間違えると人の心を傷つける「凶器」にもなり、使い方次第で「加害者」にも「被害者」にもなる恐れがあります。その事例にはこのようなものが挙げられます。
○無料通信アプリやSNSなどを利用したいじめや犯罪
○性犯罪
○個人情報の無断掲載
○デマ・フェイクニュースの拡散
○著作権侵害
ネットで相手を傷つけないために
インターネットは公共の場です。利用者のモラルとマナーが問われます。コミュニケーションの相手が人間であることを常に意識し、顔が見えないからこそ、相手の人権を尊重することを忘れず、配慮をもってインターネットを利用しましょう。(ネット上の書き込み、情報発信には責任が伴います)
○他人の悪口や差別的な内容は書き込まない!
○根拠のないうわさ話は載せない!
○出処不明の情報を安易に拡散しない!
○使用する言葉に注意!暴力的な言葉はゼッタイNG!
○知り合いの連絡先や住所など個人情報を無断で載せない!
○雑誌や書籍に載っているマンガ、写真、記事などを勝手に掲載しない!
○他人の書き込みを“あおる”書き込みをしない!
○人が写っている写真や動画は勝手に掲載しない!
インターネット利用の際に心がけること(外部リンク)
現在、インターネットの差別的な書き込みを監視する動きが全国に広がっています。インターネットはルールやモラルを守り、人権を尊重する気持ちをもって利用しましょう。
政府広報オンライン(インターネットを悪用した人権侵害に注意)
法務省ホームページ(インターネットによる人権侵害をなくしましょう)
困ったときにはひとりで悩まず相談しましょう!
人権擁護委員による相談
【日時】毎月第1月曜日(祝日の場合は翌週の月曜日)
午後1時から4時まで
【場所】市民相談室(朝霞市役所1階)
※日時・相談場所は変更になることがあります。
【費用】無料
電話、インターネットによる人権相談
法務省の人権擁護機関では、不当な差別やいじめ等の様々な人権問題についての相談を受け付けています。ひとりで悩まずにご相談ください。
電話による人権相談
0570-003-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・女性の人権ホットライン(女性の人権問題)
0570-070-810(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・子どもの人権110番(子どもの人権問題)
0120-007-110(受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分まで)
・外国人人権相談(外国人の人権問題)
0570-090-911(受付時間は、平日午前9時から午後5時まで)
※一部のIP電話等からはご利用できない場合があります。