本文
水道料金の減額期間を延長します
昨今の社会情勢や急激な物価高騰による市民生活、経済活動への影響を踏まえ、
令和5年11月から実施している、水道料金減額の期間を延長することになりました
ので、お知らせします。
なお、この減額にかかる申請は不要です。
実施概要
≪減額対象者≫
全水道使用者(官公署を除く)
≪延長する期間≫
令和6年3月検針分から令和7年2月検針分までの1年間
※令和6年3月検針分対象のお客様については、修正した使用水量のお知らせを
郵送いたします。
≪減額の内容≫
基本料金の半額を減額
基本料金半額の比較
口径(mm) | 通常料金(円) | 減額後料金(円) |
---|---|---|
13mm | 900円 | 450円 |
20mm | 1,400円 | 700円 |
25mm | 3,800円 | 1,900円 |
30mm | 7,600円 | 3,800円 |
40mm | 14,000円 | 7,000円 |
50mm | 28,000円 | 14,000円 |
75mm | 56,000円 | 28,000円 |
100mm | 112,000円 | 56,000円 |
150mm | 225,000円 | 112,500円 |
200mm | 450,000円 | 225,000円 |
※上記の減額後料金に従量割料金と消費税を合計した金額が水道料金となります。
水道料金の詳細についてはこちらのページをご確認ください。
注意事項
申請は不要です。水道料金の手続きのために銀行や、ATMに誘導することは
絶対にありません。
万が一、申請手続や金銭の要求等の電話、連絡がありましたら、朝霞市上下水道部
または警察署にお問い合わせください。