本文
職員採用試験(令和8年4月1日採用) 第1次試験合格者受験番号
第1次試験合格者受験番号
<事務職>
1017 |
1023 | 1032 | 1037 | 1043 | 1044 | 1045 | 1050 |
1052 | 1055 | 1065 | 1068 | 1069 | 1073 | 1074 | 1075 |
1080 | 1082 | 1084 | 1089 | 1093 | 1098 | 1099 | 1100 |
1110 | 1120 | 1124 | 1129 | 1138 | 1149 | 1169 | 1188 |
1201 | 1210 | 1211 | 1214 | 1220 | 1223 | 1224 | 1225 |
1228 | 1229 | 1231 |
以上43名
<事務職(障害者)>
2001 | 2004 | 2005 | 2006 | 2010 | 2013 |
以上6名
<技術職>
3003 | 3004 | 3005 | 3007 | 3008 | 3009 | 3010 |
以上7名
<保育士>
4001 | 4002 | 4007 | 4008 |
以上4名
<保健師>
5002 | 5003 |
以上2名
※ 第1次試験合格者には、職員採用試験第1次試験の結果等についてメールします。
※ 合格者の方で、10月2日(木曜日)までにメールが届かない場合は、職員課人事研修係まで御連絡ください。
第2次試験について
<日程>
第2次試験の日程は、以下の添付ファイルを御確認ください。
<受付場所>
朝霞市役所別館5階 大会議室
<持ち物>
受験票(電子機器の画面表示も可)・証明書(備考参照)
<備考>
第3次試験実施に伴い、以下の書類を第2次試験実施日に提出してください。
(1)卒業(見込)証明書
(2)成績証明書
(3)資格証明書(社会福祉士・学芸員・保育士・保健師で受験の方)
※ 提出していただいた書類は、合否に関わらず返却いたしません。
※ 証明書に記載されている氏と、現在の氏が異なる場合は、変更したことがわかる
書類の写しも併せて提出してください。