本文
先輩職員の紹介(開発建築課・技術職(建築))
入庁動機
学生時代に土木工学を専攻していたこともあり、まちづくりを行う仕事に興味を持っていました。その中で、当時朝霞市がキャンプ跡地に市のシンボルロードを作る計画を進めており、私も市の顔となるまちづくり事業に携わる仕事がしたいと思い志望しました。
現在の職務内容
現在所属している開発建築課では、市内で大規模な建築計画がある事業者に対して、都市計画法に基づく開発許可や、市の開発手続き条例に基づく審査等を行っている部署となります。そのため、設計事務所や不動産業者などの専門業者との打合せや、現場の検査などを行うため、都市計画法、建築基準法などの専門知識が必要となってくる仕事になります。
仕事のやりがい
技術職は、測量や設計を行う部署、工事監理を行う部署、まちづくりの計画立案を行う部署、民間の工事の審査を行う部署など多岐にわたります。様々な所属を経験することにより技術的な知識が増え、成長することにとてもやりがいを感じております。
また、私が携わる仕事が朝霞市の成長記録として地図に残っていくことは、仕事をしていて喜びも感じられます。
朝霞市職員を目指している方へのメッセージ
朝霞市役所は、明るい職員が多く、いつも笑っていられるような職場環境だと感じています。
また、仕事以外に部活やサークル活動、趣味など、プライベートでも色々なことをやっている職員が多く、ワークライフバランスをうまく両立できる職場であると感じています。
「仕事は楽しくやる!」が一番だと思います。朝霞市で楽しく仕事してみませんか?
ある一日のスケジュール
時間 | 業務内容 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8時15分 | 出勤、始業準備 | |||||||||
8時30分 | 始業、メールチェック | |||||||||
9時00分 | ||||||||||
10時00分 | 事務処理、窓口対応 | |||||||||
11時00分 | ||||||||||
12時00分 | 昼食 | |||||||||
13時00分 | 課内ミーティング | |||||||||
14時00分 | 現場完了検査 | |||||||||
15時00分 | ||||||||||
16時00分 | 検査報告書作成 | |||||||||
17時00分 | ||||||||||
17時30分 | 退庁 |