本文
大規模雨水処理施設整備事業計画
大規模雨水処理施設整備事業計画とは
大規模雨水処理施設整備事業は、計画的に施設整備や適切な機能確保を図るため、雨水処理を担う大規模な下水道施設の設置または改築事業を集中的に実施することを目的として創設されたものです。
大規模雨水処理施設整備事業計画
本市では、近年、激甚化する集中豪雨の被害を効率的、効果的に軽減対策していくために「朝霞市雨水管理総合計画」を令和元年8月に策定しました。この計画のなかで、溝沼地区を重点対策地区の1つに位置づけ、調整池構築やポンプ場建設の工事を実施しております。
大規模雨水処理施設整備事業実施要項第6の規定に基づき、以下のとおり大規模雨水処理施設整備事業計画を公表します。
・ 溝沼地区大規模雨水処理施設整備事業計画 [PDFファイル/3.2MB]
関連情報