本文
交通死亡事故多発非常事態宣言が発令されました
交通死亡事故多発非常事態宣言の発令について
埼玉県は、県内の交通事故死者数が、過去3年間の同時期の平均と比較して10人以上の増加に転じるなど、異常な増加傾向にあるため、「埼玉県交通死亡事故多発非常事態宣言等実施要綱第2条」に基づき、「交通死亡事故多発非常事態宣言」を発令しました。
ドライバーのみなさんは、横断歩道の手前では停止位置で止まれるような速度で進行し、横断しようとする歩行者や横断中の歩行者がいるときは、必ず一時停止しましょう。
歩行者のみなさんは、横断歩道では左右の安全を確認するなど、交通事故防止に努めましょう。
多発非常事態宣言の発令期間
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月31日(土曜日)まで
埼玉県交通死亡事故多発非常事態宣言等
制度の詳しい内容については、埼玉県ホームページをご覧ください。