本文
運転免許自主返納啓発事業を実施しています!
運転免許自主返納啓発事業を実施しています!
※令和4年4月18日(月曜日)から新たにタクシー利用券の交付を開始します。
運転に不安をお持ちの方・・・
運転に自信がなくなってきた方・・・
運転免許の返納を考えてみませんか?
朝霞市では、令和元年9月2日(月曜日)から運転免許自主返納啓発事業を実施しています。
支援内容
(1)市内循環バス回数券15,000円相当(100枚分)
(2)タクシー利用券10,000円相当(20枚分)
【注意事項】
※(1)、(2)のいずれか、年度問わず1人1回限りです。
※(2)は、令和4年4月18日(月曜日)から交付を開始しています。
※(2)は、朝霞市近辺で運行するタクシー事業者7社で利用でき、1回のご乗車につき1枚ご利用いただけます。
自主返納タクシー利用券利用可能事業者一覧 [PDFファイル/229KB]
対象者
平成31年4月1日以降に運転免許を自主返納し、自主返納した日および申請日のいずれにも朝霞市に住民登録がある方
申請方法
申請書兼受領書に「運転免許を返納したことが確認できる書類」および「本人確認書類」を提示し、まちづくり推進課(市役所本館5階52番窓口)に申請してください。代理人による申請には、委任状と代理人の方の印鑑が必要となります。
書類に不備がなければ、その場で回数券、ICカード、タクシー利用券のいずれかをお渡しします。
なお、申請書兼受領書および委任状は、下記に掲載しているほか、まちづくり推進課で配布しています。
運転免許を返納したことが確認できる書類
・運転免許の取消通知書(運転免許を自主返納した際に必ず交付されます。)
運転免許の返納受付は、県内の各警察署や運転免許センターになりますのでご注意ください。
申請書兼受領書 [Wordファイル/20KB] 申請書兼受領書【PDF】 [PDFファイル/92KB]
委任状 [Wordファイル/19KB] 委任状【PDF】 [PDFファイル/56KB]
申請期間
随時受付中
※土日、祝日、年末年始を除く、午前9時から午後5時まで