ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > ライフインデックス > 妊娠・出産 > > マタニティキーホルダーを配布しています
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 利用者からさがす > 妊産婦・新生児 > > マタニティキーホルダーを配布しています

本文

マタニティキーホルダーを配布しています

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0165359 更新日:2025年4月1日更新

令和7年4月1日からこのページの問い合わせ先が変わりました

 機構改革に伴い、令和7年4月1日から、このページの問い合わせ先が「こども家庭センター」へ変更となりました。最新情報につきましても、「こども家庭センター」のページで公開していますので、『マタニティキーホルダーを配布しています』(こども家庭センター)のページをご確認ください。

 

マタニティキーホルダーを配布しています

 母子保健の国民運動「健やか親子21」では、妊産婦に対して理解のある地域環境や職場環境の実現、各種交通機関における優先的な席の確保などについて国民、関係機関企業、行政がそれぞれの立場から取り組むことが重要とされています。 特に、交通機関における優先的な席の確保については、優先席は設けられてはいるものの、妊婦初期は外見からは分かりづらいことから、周囲からの理解が得にくいという声があり、こうした声に答えて、国がマタニティマークを発表しました。 市では、このマタニティマークを使ったキーホルダーを母子健康手帳交付時に配布をしています。紛失された方はお問い合わせください。