ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 健康 > 健康維持 > > 第2期朝霞市自殺対策計画を策定しました

本文

第2期朝霞市自殺対策計画を策定しました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0163309 更新日:2025年4月1日更新

第2期朝霞市自殺対策計画

1 趣旨

 「誰もが自殺に追い込まれることのない社会の実現」に向けて、子ども・若者の自殺対策の更なる推進や、女性に対する支援の強化、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を踏まえた対策推進のほか、国は「自殺総合対策大綱」として、総合的な対策を打ち出しました。

 本市の自殺対策を、更に推進するため、第1期計画(令和2年度から令和6年度)の取組や成果や課題を踏まえながら、令和7年度から令和11年度を計画期間とする「第2期朝霞市自殺対策計画」を策定しました。

2 計画期間

令和7(2025)年度から令和11(2029年)年度までの5年間

​3 計画書・ダイジェスト版

 第2期朝霞市自殺対策計画

第2期朝霞市自殺対策計画 [PDFファイル/5.87MB]

 第2期朝霞市自殺対策計画ダイジェスト版第2期朝霞市自殺対策計画ダイジェスト版

第2期朝霞市自殺対策計画ダイジェスト版 [PDFファイル/673KB]

リンク

自殺予防事業 - 朝霞市 (asaka.lg.jp)

精神保健事業 - 朝霞市 (asaka.lg.jp)

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?