本文
骨密度測定
令和4年度 骨密度測定
骨粗しょう症は、加齢や閉経後の女性ホルモンの減少により骨量が減り、骨折しやすくなる病気です。朝霞市では、市に住民登録がある人で5月31日現在で、40歳~70歳の節目(5歳きざみ)の年齢に該当される女性の方を対象に、骨密度測定を実施しています。この機会に自分の骨密度を知り、これからの生活のヒントにしてみませんか。
※対象者以外の方は受診できません。
※新型コロナウイルス等の感染状況により、内容が変更及び中止になる可能性がございます。
※実施日・申し込み受付期間、申込方法につきましては、確定次第ホームページに掲載いたします。
対象者(女性のみ)
40歳:昭和56年6月1日~昭和57年5月31日
45歳:昭和51年6月1日~昭和52年5月31日
50歳:昭和46年6月1日~昭和47年5月31日
55歳:昭和41年6月1日~昭和42年5月31日
60歳:昭和36年6月1日~昭和37年5月31日
65歳:昭和31年6月1日~昭和32年5月31日
70歳:昭和26年6月1日~昭和27年5月31日
※すでに骨粗しょう症で治療中の方は測定できません。
内容
骨密度測定(前腕骨DEXA法)
実施場所
保健センター ※測定はバス内で行います。
費用
無料(全額公費負担)
定員
1日あたり200名(予定)
実施日・申込受付期間
実施日 (午前・午後)
未定(確定次第HPに掲載いたします)
申込受付期間
未定(確定次第HPに掲載いたします)
申込方法
未定(確定次第HPに掲載いたします)