ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 人事・採用 > 採用情報 > > 【長寿はつらつ課】会計年度任用職員(生活支援コーディネーター)を募集します

本文

【長寿はつらつ課】会計年度任用職員(生活支援コーディネーター)を募集します

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0144920 更新日:2025年10月20日更新

募集内容

職種

生活支援コーディネーター

応募資格

主に高齢者を対象とした「生活支援」「地域福祉」に関する業務経験(3年以上)がある方

※社会福祉士・保健師・看護師・介護支援専門員のいずれかの有資格者であればなお可
※応募資格に該当するか不明な場合は、応募書類提出前にお問い合わせください。

募集人数

1名

任用期間

任用開始日から令和8年3月31日まで
※勤務成績に応じて、翌年度以降も引き続き任用される制度があります。

業務内容

・地域包括支援センターや関係機関との調整
・地域資源の発掘・把握
・多様な主体とのネットワーク構築
・地域のニーズと取組のマッチング
・会議や講演会等の運営及び事務補助
・書類作成、電話・来客の対応 など

勤務日時

月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時15分のうち6時間(改めて1時間休憩あり)
※時間外勤務や時差勤務あり

休日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)

休暇

年次有給休暇等:あり
※任用期間が更新となった場合はあり(朝霞市会計年度任用職員等の任用、勤務条件等に関する条例により付与)

勤務場所

朝霞市役所(朝霞市本町1-1-1)

報酬

時給1,830円

通勤手当

あり(朝霞市会計年度任用職員等の任用、勤務条件等に関する条例により付与)

期末手当

なし
※任用期間が更新となった場合はあり(朝霞市会計年度任用職員等の任用、勤務条件等に関する条例により付与)

保険等

社会保険

原則加入

雇用保険

原則加入

災害補償

あり(議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の定めによる)

応募方法

必要書類

(1)会計年度任用職員採用選考申込書

会計年度任用職員採用選考申込書 [Wordファイル/11KB]

会計年度任用職員採用選考申込書 [PDFファイル/34KB]

会計年度任用職員採用選考申込書(記入例) [PDFファイル/41KB]

(2)履歴書(JIS規格)

(参考)履歴書 [Excelファイル/45KB]

(参考)履歴書 [PDFファイル/66KB]

※書類は長寿はつらつ課(市役所1階13番窓口)でも配布しています。

応募方法

必要書類に記入し、必要に応じて資格が確認できる書類の写しを添えて、長寿はつらつ課(市役所1階13番窓口)に郵送または直接お持ちください。

※提出いただいた書類は、返却いたしません。

郵送の場合の送付先

〒351-8501
朝霞市本町1-1-1 朝霞市役所長寿はつらつ課 宛

応募期限

令和7年11月14日(金曜日)まで

※受付は土曜、日曜、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分まで
※郵送の場合は必着

選考方法

書類と面接による選考を行います。

※面接の具体的な日時や会場等は、後日、応募者に直接連絡します。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)