ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 高齢者福祉 > > もの忘れ安心ケアガイドブック

本文

もの忘れ安心ケアガイドブック

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0141471 更新日:2025年6月1日更新

朝霞市もの忘れ安心ケアガイドブックを作成しました

もの忘れ安心ケアガイドブック表紙認知症はもの忘れからはじまり、高齢になるほど発症する可能性が高まることから、
誰もが認知症になるかもしれない、関わることになるかもしれない身近なものです。
認知症は早く気付いて対応することで、症状の進行を遅らせたり、
その後の暮らしに備え自分で判断したり、家族と相談したりすることなどができます。
認知症の正しい知識を持ち、認知症になっても、
いつまでも住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう、
この『もの忘れ安心ケアガイドブッ ク』を活用していただければ幸いです

内容は、下記からダウンロードできます。

朝霞市もの忘れ安心ケアガイドブック [PDFファイル/4.97MB]

 

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)