本文
「こどもまんなか応援サポーター」宣言
こどもまんなか応援サポーター宣言をしました!
こども家庭庁の子どもの利益を第一に考える「こどもまんなか社会」の趣旨に共感・賛同し、朝霞市・朝霞市長・朝霞市キャラクター「ぽぽたん」は「こどもまんなか応援サポーター」を宣言しました。

「こどもまんなか応援サポーター」とは
こども家庭庁は、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できる社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に賛同し、自らもアクションに取り組む個人や企業、団体、自治体を「こどもまんなか応援サポーター」と位置付けています。
「こどもまんなか応援サポーター宣言」市長メッセージ
朝霞市は、「第5次朝霞市総合計画」に基づき、「子育てがしやすいまち」の実現に向けて子育て施策を推進しております。
また、「第2期朝霞市子ども・子育て支援事業計画」におきましても、「このまちで 育ってよかった 育ててよかった 子育ち・子育てのよろこびをわかりあえるまち 朝霞」を基本理念として、子育て家庭と行政のみならず、地域全体で子育て家庭を応援し、子育てに対する喜びをわかちあえるまちを目指して子育て支援の充実に取り組んでおります。
今後も、子どもの人権を尊重し、子どもに関する取り組み等が社会のまんなかに据えられる「こどもまんなか社会」の実現に向けて、市民の皆さんと一緒に推進してまいりたいと考えておりますので、ご協力を賜りますようお願いいたします。
令和5年10月16日
また、「第2期朝霞市子ども・子育て支援事業計画」におきましても、「このまちで 育ってよかった 育ててよかった 子育ち・子育てのよろこびをわかりあえるまち 朝霞」を基本理念として、子育て家庭と行政のみならず、地域全体で子育て家庭を応援し、子育てに対する喜びをわかちあえるまちを目指して子育て支援の充実に取り組んでおります。
今後も、子どもの人権を尊重し、子どもに関する取り組み等が社会のまんなかに据えられる「こどもまんなか社会」の実現に向けて、市民の皆さんと一緒に推進してまいりたいと考えておりますので、ご協力を賜りますようお願いいたします。
令和5年10月16日
