本文
社会を明るくする運動
社会を明るくする運動とは
社会を明るくする運動は、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築こうとする運動です。
毎年7月1日~7月31日が社会を明るくする運動の強調月間であり、全国的に様々な活動が行われます。
毎年7月1日~7月31日が社会を明るくする運動の強調月間であり、全国的に様々な活動が行われます。
第75回社会を明るくする運動の活動
第75回社会を明るくする運動の一環として、朝霞地区保護司会朝霞支部で令和7年7月に活動を行います。
社会を明るくする運動街頭啓発活動
令和7年7月2日に朝霞駅、7月9日に朝霞台(北朝霞)で街頭啓発活動を実施します。
日 時:令和7年7月2日(水曜日)午後4時から(朝霞駅)
令和7年7月9日(水曜日)午後4時から(朝霞台(北朝霞)駅)
内 容:社会を明るくする運動・薬物乱用防止の啓発物の配布
参加者:朝霞市、朝霞地区保護司会朝霞支部の保護司、
朝霞地区更生保護女性会朝霞支部の会員、
朝霞市内の中学生
日 時:令和7年7月2日(水曜日)午後4時から(朝霞駅)
令和7年7月9日(水曜日)午後4時から(朝霞台(北朝霞)駅)
内 容:社会を明るくする運動・薬物乱用防止の啓発物の配布
参加者:朝霞市、朝霞地区保護司会朝霞支部の保護司、
朝霞地区更生保護女性会朝霞支部の会員、
朝霞市内の中学生
懸垂幕の掲出
令和7年7月1日(火曜日)~7月31日(木曜日)まで、市役所に社会を明るくする運動の懸垂幕を掲出します。
更生保護のマスコットキャラクターである「ホゴちゃん」のイラストが掲載された懸垂幕となります。
更生保護のマスコットキャラクターである「ホゴちゃん」のイラストが掲載された懸垂幕となります。