ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの便利帳 > 福祉 > 地域福祉 > > 民生委員・児童委員活動を紹介するパネルの展示を行いました

本文

民生委員・児童委員活動を紹介するパネルの展示を行いました

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0168969 更新日:2025年7月14日更新

民生委員・児童委員の皆さんとパネルを設置しました


市内公共施設等で、民生委員・児童委員の活動や委員の皆さんへのインタビューに関する内容を紹介するパネルの展示や、啓発資料の配布を行いました。パネル設置等の準備には民生委員・児童委員の皆さまにご協力いただきました。民生委員・児童委員の活動は地域の皆さまの安心な暮らしを支えるために欠かせない取り組みです。その活動の意義や、やりがいを広く知っていただくことが、地域福祉の推進するうえで重要となります。今後も、地域の実情に即した情報発信を行い、担い手の確保と活動理解の促進に努めてまります。

(1)4月26日(土曜日)~5月6日(火曜日)・カインズ朝霞店

(2)5月10日(土曜日)~5月18日(日曜日)・東朝霞公民館

(3)5月20日(火曜日)~5月29日(木曜日)・宮戸市民センター

(4)6月3日(火曜日)~6月9日(月曜日)・西朝霞公民館

(5)6月12日(木曜日)~6月24日(火曜日)・内間木公民館

(6)6月26日(木曜日)~7月6日(日曜日)・膝折市民センター

カインズ
↑カインズ朝霞店でのパネル展の様子(1)
カインズ2
↑カインズ朝霞店でのパネル展の様子(2)
東朝霞公民館
↑東朝霞公民館での設置の様子
宮戸市民センター
↑宮戸市民センターでの設置の様子
西朝霞公民館
↑西朝霞公民館での設置の様子
内間木公民館
↑内間木公民館での設置の様子
膝折市民センター
↑膝折市民センターでの設置の様子