本文
令和6年度職員提案・事務改善報告
【職員提案・事務改善報告とは】
市では、職員が研修、社会経験等から得た知識を応用し、業務の効率化や市民サービスの向上に役立つと考える提案(職員提案)及び各課の所掌事務に係る見直しで、事務改善に繋がったアイデアに係る報告(事務改善報告)を受け、全庁的に共有することで事務の効率化を図っています。
なお、提出された案件については、庁内の審査委員会において審査を行い、入賞案件を選定の上、表彰を行っています。
【令和6年度の実施結果】
令和6年度は職員提案が8件、事務改善報告が68件提出されました。職員提案等審査委員会において審査した結果、職員提案では表彰提案はありませんでしたが、事務改善報告では佳作が2件選ばれ、報告課に対して、令和6年10月23日(水曜日)に表彰式を行いました。
今後においても、更なる事務の効率化や、より一層の市民サービス向上に努めていきます。
入賞した職員提案と事務改善報告は、以下のとおりです。
賞名 |
事務改善報告 題名・概要 |
佳作 |
【まちづくり推進課】「民間資金を活用した市内循環バス時刻表の新聞折り込みでの配布」 |
佳作 |
【みどり公園課】「イルミネーションあさか冬のあかりテラスの企業協力ゾーンの設置」 |
表彰式の様子〔令和6年10月23日(水曜日)実施〕
朝霞市職員提案及び事務改善報告に関する規程 [PDFファイル/114KB]
令和6年度職員提案制度実施要領 [PDFファイル/171KB]
令和6年度事務改善報告実施要領 [PDFファイル/135KB]