本文
ごみ分別辞典(へ)
ごみ分別辞典は、家庭から出たごみ(生活系ごみ)専用です。ご利用になる前に、注意事項をお読みください。
品目 | 用途・形式 ・材質 |
ごみの 種類 |
処理できない 形式・材質 |
備考 |
---|---|---|---|---|
ヘアエクステンション(付け毛) | 可燃ごみ | |||
ヘアクリップ(髪留め) | 不燃ごみ | 透明袋に入れて出してください。 | ||
ヘアカーラー(カーラー) | 不燃ごみ | |||
ヘアキャッチャー | 風呂場排水口用 | 不燃ごみ | ||
ヘアスプレーの缶 | 有害ごみ | 中身を使い切ってください。 | ||
ヘアドライヤー | 不燃ごみ | 小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 | ||
ヘアバンド | 資源 | 著しく汚れているものは、50cm未満に切って可燃ごみ。 | ||
ヘアピン | 不燃ごみ | 透明袋に入れて出してください。 | ||
ヘアブラシ | 木製 | 可燃ごみ | ||
ヘアブラシ | プラスチック製、金属製 | 不燃ごみ | ||
ペーパーウエイト | 文房具 | 不燃ごみ | ||
ペーパーカッター(裁断機) | 受入不可 | |||
ペーパータオル | 台所用、トイレ用 | 可燃ごみ | ||
ペーパーナイフ | 木製 | 可燃ごみ | 刃が出ないよう紙などに包んで「キケン」と表示してください。 | |
ペーパーナイフ | 金属製 | 不燃ごみ | 刃が出ないよう紙などに包んで「キケン」と表示してください。 | |
ペーパーホルダー | 台所用、トイレ用 | 不燃ごみ | ||
ペール缶 | 受入不可 | |||
ベスト(チョッキ) | 資源 | 著しく汚れているものは、50cm未満に切って可燃ごみ。 | ||
ヘッジトリマー(刈込機) | 電動式 | 粗大ごみ | 仕事で使用したものは不可。エンジン式は不可。 | 50cm未満のものは不燃ごみ。 |
ベッドカバー | 資源 | 著しく汚れているものは、50cm未満に切って可燃ごみ。 | ||
ペットキャリー(ペット運搬用ケージ) | 不燃ごみ | 50cm以上のものは粗大ごみ。 | ||
ペットケージ(ペットサークル) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは不燃ごみ。 | ||
ペット小屋 | 100cm×90cm×90cm未満 | 粗大ごみ | 100cm×90cm×90cm以上のものは不可 | 50cm未満のものは不燃ごみ。 |
ペットシート(ペット用トイレシート) | 可燃ごみ | ビニール袋に入れて出してください。 | ||
ペットのトイレ砂 | 生分解性物質系、シリカゲル系 | 可燃ごみ | ベントナイト系は不可 | 少量ずつ出してください。 |
ペットのトイレ砂 | ベントナイト系 | 受入不可 | ||
ペットの服 | 可燃ごみ | 50cm未満に切ってください。 | ||
ベッドパッド(敷きパッド) | 粗大ごみ | |||
ベッドフェンス | 粗大ごみ | |||
ベッドボード | 粗大ごみ | |||
PETボトル | PET1マークのあるもの | 資源 | 中を軽く洗ってください。キャップとラベルは外してプラスチック資源。色のついたペットボトルは可燃ごみ。 | |
PETボトルホルダー | 可燃ごみ | カラビナ等は外してください。 | ||
ヘッドホン | 不燃ごみ | 小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。充電池内蔵型は有害ごみ。 | ||
ヘッドホンステレオ | 不燃ごみ | 小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 | ||
ベッドマット(マットレス) | 粗大ごみ | |||
ペット用トイレ | 不燃ごみ | 50cm以上のものは粗大ごみ。 | ||
ヘッドライト(ヘッドランプ) | 頭部装着用 | 不燃ごみ | 仕事で使用したものは不可 | 電池は外してください。小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 |
ヘッドルーペ | 不燃ごみ | |||
ベッド枠 | 粗大ごみ | |||
ペティナイフ | 調理器具 | 不燃ごみ | 刃が出ないよう紙などに包んで「キケン」と表示してください。 | |
ペナント | 可燃ごみ | |||
ベニヤ板 | 受入不可 | |||
ベビー椅子(ベビーチェア) | 不燃ごみ | 50cm以上のものは粗大ごみ。 | ||
ベビーカー(乳母車) | 粗大ごみ | |||
ベビーかご | 粗大ごみ | |||
ベビーサークル | 粗大ごみ | |||
ベビーシート | 自動車用 | 粗大ごみ | ||
ベビーたんす | 粗大ごみ | |||
ベビーバス | プラスチック製、ビニール製 | 粗大ごみ | 陶磁器製、金属製は不可 | |
ベビーフェンス(ベビーゲート) | 粗大ごみ | |||
ベビー服 | 資源 | 著しく汚れているものは、50cm未満に切って可燃ごみ。 | ||
ベビー布団 | 粗大ごみ | |||
ベビーベッド | 粗大ごみ | |||
ベビー歩行器 | 粗大ごみ | |||
ベビーマット | 粗大ごみ | |||
ベビーラック(コンビラック) | 粗大ごみ | |||
へら | 木製、ゴム製 | 可燃ごみ | ||
へら | 金属製、プラスチック製 | 不燃ごみ | ||
ヘルスメーター | 電池式 | 不燃ごみ | 電池は外してください。小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 | |
ヘルスメーター | 機械式 | 不燃ごみ | ||
ベルト | 可燃ごみ | 金具は外して不燃ごみ。金具が外せない場合は不燃ごみ。 | ||
ヘルメット | 不燃ごみ | 仕事で使用したものは不可 | ||
ペン | 不燃ごみ | |||
便器 | 設置型 | 受入不可 | ||
ペンキ(塗料) | 固まっているもの | 可燃ごみ | 仕事で使用したものは不可。液状のものは不可。 | 本来の用途で使い切ってください。 |
ペンキ(塗料) | スプレー缶 | 有害ごみ | 仕事で使用したものは不可 | 必ず中身を使い切ってください。 |
ペンキ(塗料)の容器 | 缶 | 不燃ごみ | 仕事で使用したものは不可 | 必ず中身を使い切ってください。 |
ペンケース(筆箱) | 木製、布製、皮革製 | 可燃ごみ | ||
ペンケース(筆箱) | プラスチック製、金属製 | 不燃ごみ | ||
便座(温水洗浄便座を含む) | 粗大ごみ | 50cm未満のものは不燃ごみ。 | ||
便座カバー | 可燃ごみ | 50cm未満に切ってください。 | ||
ペン皿 | 木製 | 可燃ごみ | ||
ペン皿 | プラスチック製、金属製 | 不燃ごみ | ||
ペン立て | 木製 | 可燃ごみ | ||
ペン立て | プラスチック製、金属製 | 不燃ごみ | ||
ペンダント | 装身具 | 不燃ごみ | ||
ペンダントライト | 照明器具 | 不燃ごみ | 50cm以上のものは粗大ごみ。小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 | |
ペンチ(プライヤ) | 工具 | 不燃ごみ | 仕事で使用したものは不可 | |
ベンチ(縁台) | 受入不可 | |||
弁当箱 | 木製 | 可燃ごみ | ||
弁当箱 | プラスチック製、金属製 | 不燃ごみ | ||
ペンライト | 不燃ごみ | 電池は外してください。小型家電回収ボックスに入るものは、直接ボックスへ。 |