本文
環境美化表彰
環境美化表彰式
令和3年11月16日(火曜日)に、朝霞市役所にて環境美化表彰式を行い、「環境美化活動功労者」及び「環境美化ポスター入選者」を表彰しました。
環境美化活動功労の部
環境美化活動表彰者は、道路の清掃や、草花の手入れなど多年にわたり、環境美化活動にご尽力いただいた方を自治会・町内会からの推薦により表彰するものです。長年の活動、ありがとうございました。
受賞者指名 | 活動年数 |
---|---|
山田 榮次 | 15年 |
渋谷 和義 | 10年 |
小嶋 了一 | 7年 |
朝霞台ハウス子供会 | 15年 |
上の原町内会 | 7年 |
環境美化ポスターの部
毎年、夏休みの宿題として、市内小学生3年生、6年生を対象に環境美化ポスターを募集しています。今年は226点の応募があり、次の12作品が入賞しました。
今年のテーマは「ポイ捨て対策」「路上喫煙対策」「犬のフン尿対策」です。
今年のテーマは「ポイ捨て対策」「路上喫煙対策」「犬のフン尿対策」です。
≪3年生 入選作品≫ |
|
朝霞第一小学校 竹原 碧彩 さん
|
朝霞第二小学校 徳永 夏美 さん |
朝霞第六小学校 金子 美玖 さん |
朝霞第六小学校 八津尾 悠生 さん |
朝霞第九小学校 鹿内 直翔 さん |
朝霞第十小学校 本田 杏 さん |
≪6年生 入選作品≫ |
|
朝霞第一小学校 山崎 愛加 さん |
朝霞第二小学校 酒井 大地 さん |
朝霞第五小学校 春日 柚希 さん |
朝霞第五小学校 加藤 奈々穂 さん |
朝霞第六小学校 箕輪 和華 さん |
朝霞第十小学校 鈴木 太耀 さん |
入選された皆さん、応募された皆さん、素敵なポスターをありがとうございました。
入選された作品は、下記の場所にて掲示しております。ぜひ、ご覧ください。
●産業文化センター 2階ホール(図書館文館前)
【令和3年12月1日(木曜日)~27日(月曜日)】
●朝霞市役所 1階市民ホール
【令和4年 1月4日(火曜日)~31日(月曜日)】
入選された作品は、下記の場所にて掲示しております。ぜひ、ご覧ください。
●産業文化センター 2階ホール(図書館文館前)
【令和3年12月1日(木曜日)~27日(月曜日)】
●朝霞市役所 1階市民ホール
【令和4年 1月4日(火曜日)~31日(月曜日)】