本文
三原町内会
区域 |
三原1丁目11、15、23~26、28~33 小学校区:朝霞第五小 |
||||
---|---|---|---|---|---|
設立 | 昭和51年 | ||||
世帯数 | 843世帯 (令和6年1月1日現在) | ||||
集会所 | 名称:下の原町内会館 所在:西弁財2丁目2番3(弁財市民センター3階) | ||||
会費 |
月額 100円 集金時期:4月 |
||||
保険加入 | 自治会活動保険 | 回覧板 | 毎月10日頃 | ||
給付金等 | 弔慰金(5,000円) | ||||
自主防災組織 | あり | わがまち防犯隊 | あり | ||
防災倉庫 | 三原公園内 | ||||
防犯灯 | 94 基 | 消火器 | 28 本 |
主な活動内容・行事
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
---|---|---|
清掃活動 | 5月、10月 | |
納涼盆踊り大会 | 7月 | 場所:三原児童遊園地 子どもたちが楽しめるイベントを実施。(盆踊り、子どもたちのお楽しみ会) |
防災訓練 | 10月 | 場所:三原児童遊園地 消防署と一緒に消火器等の訓練。 |
日帰り旅行 | 年1回 11月 |
バス旅行(みかん、りんご、梨狩り等) 親睦を深める。 |
【その他会議等】 ・定期総会:5月 ・理事会(定例会):毎月第1日曜 ・防犯パトロール:月2回(第2、4金曜)、年末年始パトロール(夜) |
関係団体等の活動紹介
団体種別 | 活動日 | 備考・特記事項 |
---|---|---|
三原クラブ(老人クラブ) | 毎週火曜・金曜 (学校の休みの日以外) |
主に、三原、若松、弁財、下の原、下の原南部町内会員が活動している。 三原公園でグランドゴルフを行う。 |
通学班(こども会) | 7月イベント | 場所:弁財市民センター 夏祭りの企画 |
加入を希望される方は加入申込書をご記入ください。
ご記入いただきましたら、地域づくり支援課にご提出いただくか、お住まいの区域の会長または役員の方に加入申込書をご提出ください。