本文
浜崎親交会
≪清掃活動≫ ≪ちびっこが参加する防犯パトロール≫
区域 |
三原3丁目21~23、26~30、34 小学校区:朝霞第五小 |
||||
---|---|---|---|---|---|
世帯数 | 154世帯 (令和6年3月31日現在) | ||||
集会所 | 名称:霞ヶ丘会館 ※近隣4町内会で共用 所在:三原3丁目11番8 | ||||
会費 |
年間 2,000円 集金時期:4月 |
||||
保険加入 | 動産総合保険/防災倉庫内機器 自治会活動保険/行事催行時の傷害等対応 |
回覧板 | 毎月2日 配布・回覧 | ||
給付金等 | 入学祝(小・中学校) 成人祝 敬老祝 お香典 |
||||
自主防災組織 | あり(休止中) | わがまち防犯隊 | あり | ||
防災倉庫 | 星の森児童遊園地内 所在:三原3丁目35 | ||||
防犯灯 | 34 基 | 消火器 | 23 本 |
主な活動内容・行事
活動・行事 | 開催時期 | 備考・特記事項 |
---|---|---|
清掃活動 | 5月、10月 | 朝霞市の「きれいなまちづくり運動」と連動して実施。大人だけでなく、子どもも大勢参加しています。 |
【その他会議等】 ・定期総会:3月 ・理事会(定例会):3月 ・役員・班長会議:偶数月第3日曜 ・防犯パトロール:月1回 |
関係団体等の活動紹介
団体種別 | 活動日 | 備考・特記事項 |
---|---|---|
いきいきサロン浜崎(敬老会) | 毎月第1木曜日 10時から12時まで |
60歳以上 参加費1人100円 |
こども会 | 随時 | ボウリング大会などを実施しています |
その他
偶数月に実施されている、「役員・班長会議」の議事報告などは、毎月2日発行「浜崎親交会だより」で各班員のご家庭に回覧形式でお届けしています。その他、役員・班長間の連絡は昨年より、メールを活用しはじめました。
メッセージ
ちびっこの参加が多い「防犯パトロール」、わたしたち大人も子供たちに教えられる情報があり、古くからお住まいの班長さんの体験談、懐古談、被害(災)談、地域の変遷など、楽しくためになる情報共有の場になっています。
加入を希望される方は加入申込書をご記入ください。
ご記入いただきましたら、地域づくり支援課にご提出いただくか、お住まいの区域の会長または役員の方に加入申込書をご提出ください。