ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

転入届

印刷ページ表示 大きな文字で印刷ページ表示 記事ID:0145125 更新日:2025年3月17日更新

他市区町村から朝霞市へ引っ越してきたとき

届出期間

転入した日から14日以内

届出人

世帯主または世帯員
ただし、同一世帯以外の方が届出をする場合は、委任状 [PDFファイル/243KB]が必要です。

届出先

総合窓口課、内間木支所、朝霞台出張所または朝霞駅前出張所
※朝霞台出張所は土曜日及び火曜日の夜間に転入届の手続きができます。
※朝霞駅前出張所は日曜日及び木曜日の夜間に転入届の手続きができます。
​※一部の業務につきましては、土日及び平日の17時15分以降に手続きができません。
詳しくは、朝霞台出張所(リンク)朝霞駅前出張所(リンク)をご確認ください。

総合窓口課・内間木支所営業時間
月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
朝霞台出張所営業時間
月曜日、水曜日~土曜日 8時30分~17時15分
火曜日 8時30分~20時
朝霞駅前出張所営業時間
月曜日~水曜日、金曜日、日曜日 8時30分~17時15分
木曜日 8時30分~20時

 

届出に必要なもの

●転出証明書(前住所地の市区町村長発行のもの)、
 または住民基本台帳カードもしくはマイナンバーカード(前住所地で転入届の特例の適用を受けて転出された場合)

●届出人の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、健康保険証、資格確認書など)
 ※詳しくはこちら [PDFファイル/103KB]をクリックしてください。

●住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード(所有者のみ)
 ※同じ世帯の方が、カード所有者に代わってカードをお持ちになる際は、代理の方がカードの暗証番号を入力できる場合にのみ、カードの住所変更を行うことができます。

●生計主とお子さんの健康保険証または資格確認書、生計主の預金口座のわかるもの(高校生以下のお子さんがいらっしゃる方で、児童手当およびこども医療の登録が必要な方のみ)

●在留カードまたは特別永住者証明書(外国人住民のみ)

総合窓口課、朝霞台出張所、朝霞駅前出張所、内間木支所混雑状況

総合窓口課、出張所の混雑状況はリアルタイムで混雑状況(リンク)からご確認いただけます。内間木支所の混雑状況は直接ご確認ください。

国外から朝霞市へ引っ越してきたとき

届出期間

転入した日から14日以内

届出人

世帯主または世帯員
ただし、同一世帯以外の方が届出をする場合は、委任状 [PDFファイル/243KB]が必要です。

届出先

総合窓口課、内間木支所、朝霞台出張所または朝霞駅前出張所
ただし、土日及び平日の17時15分以降は手続きができません。

届出に必要なもの

●パスポート(国外から朝霞市へ異動してきた全員分)

●戸籍謄本および戸籍の附票

●在留カードまたは特別永住者証明書(外国人住民のみ)

●マイナンバーカード(交付を受けている方のみ)

●外国人住民で世帯を構成する場合、続柄を証する文書(原本)およびその訳文
●本人以外の方が届出をする場合、届出人の本人確認ができるもの(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、在留カード、特別永住者証明書、健康保険証、資格確認書など)
 ※詳しくはこちら [PDFファイル/103KB]をクリックしてください。

Adobe Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)